あめまして、おめでとうございます。
今年も、よろしくおねがいします。
どうぞ、ご贔屓に(=⌒▽⌒=)
つ~わけで、始まりました2010年!
まぁ、市場も今日からで、実際、動き出すのは、今日!
世間的にも、仕事始めは今日かな?
皆様は、実家に帰省したり、お休みを取られたり
仕事をしていたり?
お雑煮食べて、おせち食べて、お酒のんで
怠惰な生活を少し満喫されたことでしょう。
お雑煮は自分は丸餅をゆでて、白味噌
具は丸いもので、大根、人参、海老芋の輪切り
仕上げに鰹節!が、京都風
でも、父が広島なので、丸餅をゆでて、あご出し
具は同じでもブリの煮付けが入ります
だだし、高木家のルーツは九州なので混ざっているのでしょう
東京に来て驚いたこと
正月に鮭を食すこと(ブリじゃないんだ)
お雑煮が鶏出しだったこと(いりこ、か昆布だしとおもっていた)
全国いろいろあります。
香川県、鳥取県、島根県、はお雑煮はあんころもちで
白味噌、あんこですよ~あんこか~ん~わからん
自分の知らないのとの多さに
まだ、まだ勉強が足りない!と
この飲食の奥深さに凄いなと思う。しだいです
2010年もよろしく
高木です