宴のあと・・・グッバイ2009年・・・カミングスーン2010年 | Cuisine Francaise JJ

Cuisine Francaise JJ

"Cuisine Francaise JJ" 東京ミッドタウンにあるレストランでのお話。

大変ごぶさたしております。

お客様に言われました

「ブログ更新しないと、なにかあったのか、心配しますよ~」

別のお客様は

「大丈夫だとは、思ってたけど、倒れている可能性あるから」

結局、佐々からも

「忙しくても、生きてます、更新した方がいいんじゃないですか」

反省しょぼん

で、いたって元気です。

先生(主治医)曰く、「油断しない!冬は危険!わかってるね!」

わかってま~す

さて、

さすがに、クリスマスは忙しくと言っても12月はいつも、こうです

忙しいんです。こんなもんです。

忙しいけど、なれると楽です。

今は、宴の後・・・
JJ ~ジョエルの物語~-外
人がいません。

2009年を少し振り返ると

自分的にはリハビリが終わり、病院にいく回数か減り

月一になりました。

世間的には、政権交代、不況、内食ブーム

かな

人それぞれ、あるでしょう

外食産業の当店も内食ブームは大変なブームです

その中、安い餃子の王将やたこ焼きの銀だこの売上アップは

すごいです。

フランス料理店は世相に影響されやすい飲食。

2010年はいい年になるよう祈ります。


そろそろ、料理です

料理の写真が無いのでデザートを紹介


JJ ~ジョエルの物語~-フォンダンチョコ
「フォンダン・ショコラ」です

このデザートは、オーダーを頂いてから焼きます

ゆえに、中は半生でチョコレートが流れ出ます

アイスはアールグレイでアクセントに

この、デザートは良くメタモルフォーゼをします

ソースが付いたり、アイスが変わったり

チョコ好きは、たまらない一品です

では、

良いお年を!

高木でした