ランチが新しくなりました<6月編> | Cuisine Francaise JJ

Cuisine Francaise JJ

"Cuisine Francaise JJ" 東京ミッドタウンにあるレストランでのお話。

ランチが変わりました。

今日は、初めて料理の紹介をさせていたたきます。

ますはアミューズからです。

「キノコのムース、コンソメゼリー添え」ですが、日によって変わります


JJ ~ジョエルの物語~-amuse


前菜は新作2品です。
JJ ~ジョエルの物語~-bourguignonne
JJ ~ジョエルの物語~-pate

最初の前菜は

「つぶ貝と帆立貝、しいたけ、

新じゃがのブルギニヨン」

赤ワインのソースがアクセントになってます。

サラダも少し添えて、少しガーリックの香りがしバターが

全体をまとめています。


その次の前菜は

「網焼きにした仔羊のパテ、

冷製のラタトュイユと

フレッシュ・チーズのムース添え」

パテは温かく、付け合わせは冷たくして

羊の骨からとっただし汁のソースでお召し上がり頂きます


メインの料理は魚料理は

「イサキのソテー、シェリー・ヴィネガーのソース、

新玉ねぎとスナップエンドウの

エチュベを添えて」

魚の上のはオクラとトマトをのせてますが、

これはジョエルはなんとなく気に入らずなくなるかも?しれません


JJ ~ジョエルの物語~-poisson


肉料理はカモ料理です

「ペリゴール産鴨胸肉のロースト、赤ワインソース

根菜とキノコのフリカッセ、もち米のフリット添え」

ポイントは根菜ともち米の食感だと思います

鴨はこの時期、軽い味なのでソースがよく乗るように薄く切りました


JJ ~ジョエルの物語~-canard

今月のランチはこんな感じでやっていきます

今後も料理はメタモルフォーゼするかも知れませんが

「進歩したんだ~」とご理解ください

次回は今更スタッフ紹介ホール編 か デザート紹介します

ではまた高木でした。