「快医学&氣道」の特別コラボ講座第二弾が実現しました!

                場所は“氣道”の本部である伊勢佐木町横浜道場です。

 

   The「尿療法」

 

                     奇跡の水!

 

 

               「えーっ?! おしっこ飲むの?」

               そう思われる方は今は少ないでしょう。

            参考図書にも掲げた「朝一杯のおしっこから」が上梓されてから早50年。

               今や代替医療に関わる方々をはじめ、

              尿が薬でもあることは常識となっています。

                

              私(淨潤)も「それだけは一生したくない!」と思っていました。

                         ご存じのように、

          整体(指導)に癌の方が増え「野口整体でも改善できないのか。否、私の力量が足らない」と悩んだ挙句、

               瓜生さんのもとに行き尿療法を含め快医学を全面的に取り入れたのです。

                          その後、

                    快医学を全面的に“氣道”に取り入れ、

                    今でもそうですが地域世話人となり、

               そして操体法、アイロン療法その他、様々な快医学のメソッドを、

              野口整体の視点を取り入れ、私なりに30年間改良しているつもりです。

                 

               瓜生さんと二人だけで居酒屋にて

         「こんなにも効果があるのに、なぜ自動運動を快医学に取り入れないのか?」

              などなどの事を若き勢いで詰問した事を思い出しますが、

               それから30余年たった今。

               改めて「尿療法」をテーマに、

           その効果や実績と、活用方法を我妻さんと共に

            新鮮にお伝えしていきたく思っております。

          

         ───この講座を瓜生良介先生と井上アトムさんに捧げます (淨潤)  

                  

 

■この講座に参加して得られること

  ●相手の方に「尿療法」をどのようにお薦め、活用させたら良いかが分かります。

  ●自分自身の「尿療法」の活用の仕方、立ち位置がわかります。

  ●いざという時の安心が得られます。

  

■こんな方にお薦めします

  ●少しでも尿療法に関心のあられる方。

  ●上記の「この講座に参加して得られること」を得たい方。

  ●40年近く健康指導をされ続け、計20万人以上の方々を診てきたお二人のコラボ講座に直接参加されたい方。

  ●懇親会で我妻さん&淨潤さんとお二人と飲みたい方。

 

●当日の大まかな流れ ※あくまで目安です。

  12時  淨潤さんからのプロローグ二人で「尿療法」について語っていただく。

  12時半 『The尿療法』(基本~奥義まで。我妻~淨潤さん)

  13時半  質疑応答

  (15時位~懇親会)

  

 

(ここから裏面です)

 

 

場所 横浜道場  (横浜市中区伊勢佐木町5-127)          

日時 6月26日(木)12時~14時位

講師 快医学代表(我妻啓光)&“氣道”協会代表(長谷川淨潤)

定員 28名

受講費 5千円 

     ただし→ ・我妻さんの10時間セミナー卒業生や瓜生良介さんのセミナー参加者は4千円

          ・淨潤さんの【体の学校】卒業生や動画会員の方も4千円

            (この講座をスマホやパソコンでご覧になれるのでこの機会にぜひ動画会員に!) 

 

 

その他  ・演奏者のスペース上、定員が少人数ですのでお早めにお申込まれると良いかと思います。

     ・講座あと二階クウム(空無)にて懇親会も行う予定です。(チャージ無料、実費のみ。ビール100円~。~午後7時半位)

     ・この講座は動画会員向けの講座のため撮影も入ります。

          どこかに動画会員のご案内がきたらうれしいです。

     

     ・難しいお勉強などは一切ありませんので、どうぞお気楽にご参加ください!

        (とっても楽しいひとときになることでしょう。(^^))

 

特典! ●当日とっておきチラシをお渡しします。

      ※その中にあるDVD(&CD)は『全て』一割引で購入できます!

        △懇親会に出られた方は帰り際に我妻さんからのkissをもらえる「かも」しれません。   

         淨潤さんの生演奏を聞ける「かも」しれません。 

 

   

担当講師からの一言 ※お二人の一言を頂く余裕がないので淨潤さんから聞いたメッセージを元に作成してみました。(いいのかしら)

  淨潤「6/26の「尿療法講座」覚えてる? 近くなったら『リマインドしたいので教えて!』って言っていたけど。

  我妻「うん。おほえてヒルよ」

  淨潤「我妻さん、主食がお酒(注・同題名の本をスタッフから我妻さんに紹介しています)になったままですね?」

  我妻「お、お前らって…」

  (中略)

  淨潤「私はね、飲んでいる時のおしっこは味気ないと思うのですが、その点は?」

  我妻「(__)。ooOZZ」

       ※今回はほんとうにとっておきの尿療法講座になると信じております。(信じたいです) by K.N

 

 

 

  参考図書   「医者がすすめる尿療法」(トクマブックス640)

         「奇跡が起こる尿療法」(ビタミン文庫)

         「尿療法でなぜ病気がどんどんと治るのか?」(ムックの本420)

         「いざとなったら尿を飲め・尿療法入門」(ドクター高橋)

         「朝一杯のおしっこから」秘伝・口伝(PQブックス) 

         (上記「講師からの一言」にあった本)「酒が主食になっている人々」

                             

 

お申込み方法  ここは、いつも通りでOKです。

 

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 以下、いつものFAX申込みフォームです。

 

□我妻さんの10時間セミナー卒業生 □瓜生さんの30時間セミナー卒業生

□講座あとの懇親会も出席希望

 

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

※なお、当日一割引でお渡しする資料は、かなりあります。

  まずは全員にDVD(&CD)目録をお渡しし、

  【体の学校】関係のものはほぼ全てとなります