香りの講座

 

             ~「空間スプレーづくり」ワークショップ~

 

6月、天川にお呼ばれされ【氣道の学校】を行ってまいりました。

  ※【氣道の学校】とは【体の学校】【心の学校】(=【夢の学校】)【心の学校】advance(=「空の学校)のこと。

感想は日記ブログにも書きました通り、ユーチューヴにてダイジェストで公開しておりますので、

その雰囲気をぜひ感じられてください。

その最終日の朝。

お招き下さり、かつ会場を提供して下さった桑田雅人さんとこんな会話をしました。

淨潤「行う前から終えるのが淋しかった講座は初めてでしたよ」

桑田「ぜひまた遊びにでもいらっしゃって下さい」

淨潤「ぜひぜひ。

   それより桑田さん。アロマの講座を横浜道場でも行って戴けますか?」

桑田「喜んで!」

───それで相成ったのがこの講座です。

 

 少しでも香りにご興味のある方、

 自分に最も合う“オンリーワン”のアロマ・エッセンススプレーを作ってみたい方、

 ほんとうに気さくで愛溢るる桑田さんにお会いしたい方(懇親会もあります)、

 ぜひぜひご来場くださいませ。 (淨潤)

 

        <桑田さんからの「ご案内」>

   “氣道”協会横浜道場で作る天川アロマ秈の空間スプレー

     (ここに桑田さんが送ってくれた「ご案内」文章がくる。

        ※但し最後行の内観は内感に校正をば)

     

          <淨潤からの一言>

     私たちは感覚を通して生きている。

     のみならず感覚できるものしか自分の世界には存在しません。

     そうした自分の感覚世界の中で、自分の中で、一生暮らしています。(唯心)

     あとは思考(記憶)で補って造り上げているだけ。

     視覚、聴覚、触運動覚と感覚システムを三つに分けるのが通常ですが、

     嗅覚、味覚というのもある。第六覚といわれるものもある。

     この第六覚に密接な関係があるのが皮膚感覚そして嗅覚だろう。

     「なんかあの人の言うことはきな臭い」

     「あいつは鼻がきく」等々。

     尊愛する野口晴哉師は「死ぬかどうかの判別は香りの感覚である」と仰っていた。

     どんなに瀕死の状態であっても香りの感覚があれば助かると。

     そしてそれは匂いではない。

     今、匂いの強い花は多い。否、花のみならず香りといわれている品々も匂いばかりである。

     仕事柄さまざまなアロマエッセンスを用いてきたが、

     桑田さんのアロマは違っていた。

     匂いではない。否、香りともいえない繊細で細かなバイブレーションであった。

     「このアロマを協会で取り扱いたい」と申し上げたところ快諾して下さった。

     ならば、せっかくの機会なので桑田さん直々に天川からご足労願えないだろうか、

     と思って、思い切って口走ったのがチラシ冒頭のくだり。

     本当に気さくで愛の塊のような方。

     (似ている方といえば愛する東豊先生を少しハスキーボイスにした感じだろうか)

     ぜひお会いして頂きたい。

     なお、当日は午前の部、午後の部(二コマ有)とお好きなほうをご参加できる。

     「直伝ワークショップ」のため定員10名という少人数限定故、お申込みはお早めにどうぞ。

 

 

場所 横浜道場           

日時 10月14日(月祝)午前希望の方→ 11時~12時(定員10名)

            午後希望の方→12時半~13時半( 〃 )

                   14時~15時 ( 〃 )

           ※懇親会→15時~一時間半程度(参加費無料。飲食費は実費)

講師 桑田雅人(天川アロマ秈)

持ち物 手ぶらでOKです。(資料含め全て桑田さんがご準備します。天川の名水も!) 

       ( ここに天川アロマ秈の空間スプレーの1)魅力についての文章がくる。

         そのあとに「生活の中での香り(芳香浴)のご提案」の文章(三行)がくる)

 

参加費 7千5百円 未会員一万円(年会費込み)  

     ※注・ちなみに桑田さんは天川から交通費自腹で6時間かけていらっしゃります。

 

特典 

 

   

その他  ・この講座は動画会員向けの講座のため撮影も入ります。

       (ここに動画会員のご案内やURコードなどがはいる)

     ・難しいお勉強などは一切ありませんので、どうぞお気楽にご参加ください!

その他×2 ・この講座の翌々日(16日)、天川にて淨潤先生の講座(【空の学校】特別復習会)が催されます。

        天河神社(0磁場)の目の前(徒歩数分)の桑田さん宅。(11時前位~15時前位予定。参加費5千円)

          ※何とその翌日(17日)は「天川満月会」を予定。( 〃 6千円) 両日参加の方は二日間で8千円)

         ※【空の学校】卒業生ならどなたでもご参加できます。

           未受講の方は9月14(土)~18(水)に行う埼玉支部「ゆら」でのご受講をお薦めします) URコード

 

 

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                                          

お申込み方法  ここは、いつも通りでOKです。

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 以下、いつものFAX申込みフォームです。

 

□懇親会出席希望

□埼玉での【空の学校】参加希望!

□天川での【空の学校】特別復習会参加希望

□その後の整体(指導)も希望

□「天川満月会」参加希望

□その後の整体(指導)も希望

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

当日お渡しする資料。

 ☆アロマ関係のもの一式(チラシ&目録含む) ご参加の方は一割引で購入できます。

 ☆