「明日はGWの【氣道の学校】に向けメドベッドを体験する予定です。」

…と、昨日の日記に書いた。

そして体験した。

  髙藤総合科学研究所 - 神奈川県横浜市で「プラズマ」機器の研究・開発 (takafujisogo.website)

 

最初に紹介されたのは埼玉支部「整体ゆら」での懇親会にて。

その後、青空禅の伊藤充隆医師の話を伺い、検索して最良と思われる所に伺った。→伊「東」先生の間違いです。ごめんなさい。by永井

 

予約は昨日。日記でも公開した通り母の傍らにて。

場所は東神奈川駅から近いらしい。

メモしてその通りに伺うと、

そこ(受付)に立っていた方は…

 

(それを認識する0、数秒がとても大切。

 そこと、

 起きてから思考(記憶)が戻るまでの一瞬とは似ている)

 

大好きな方。

 

(この驚きが生まれる0、数秒もとっても大切。

 私たちはどのように、世の中を認識しているのだろうか?)

 

何と元スタッフのKっちではないか。→なんとっ・・!!by永井

否、身体の全ての細胞が骨でさえも11ヶ月すれば最新される。

故に、元Kっちである。

 

Kっちでお分かりにくい方もいらっしゃろう。

しかし、分かるだけに伝えたい。

 

ともあれ、私としては最高のメドベッドを受けに来たのに、

とんでもないサプライズ。

 

「昨日、先生のご予約のお名前を見て驚きましたよ」

いやいや、私こそ。

 

つまり、世の中はそうなっている。

 

ユングのいうシンクロを起こす理由は何か?

 

否、すでにシンクロになっている理由は何か?

 

その答えは、【氣道の学校】にある。

(否、【氣道の学校】だけでなく、

 どこにでもある。

 けれどもその理屈が体感を通して分からないだけ)

 

 ……………………………………………………

 

彼にも言ったが、

ドームの中に入るのは、量子力学の最先端のドームに入って以来。

なので半年ぶりか。

私たちが毎年、砂療法にも似たところがあったが、

これはこれで素晴らしい。

まだまだ改善の余地があろうが、

現在、自分や母のためという個人的な理由だけでなく、

【氣道の学校】のためにもという思いで、

様々な医療器具を試しているが、

(メタトロン・イメディス・タイムウェーバーその他各種)

これは、と或る状態の方々にはお薦めしたい。→「と或る状態」のこと、知りたいですよね、みなさん。by永井

 

6月には快医学の総会に呼ばれている。

(その後、上記の伊藤充隆医師も呼ばれた)→伊「東」先生です。by永井

仲良く、快医学の総会にて今後の快医学について語りたい。

その時の担当時間(野口整体の応急手当という講座名らしいが)

でも言うが、

「或る人に合うものが良いとはいえない」

ということ。

 

いえ、他の人に合わないという意味ではないですよ。

 

そしてまた、

その時には合っているのに、違う時には合わない、

という意味でもないですよ。

 

分かりますか?

 

「分っかんないだらふなぁ…」

 

これが、

伊藤充隆医師の先日の講座 →・・伊東先生です。by永井

 

「医学から禅」

 

の最後の答えである。

 

マクロバイオティックから甲田療法への歴史的進化でもあり、

野口晴哉師がいう

「糖尿病の方に食事指導をするのは整体指導者とはいえない」

という三井とめ子さんと同じ意見の意味である。

 

人は生きている。

東横インは西縦アウトになる力がある。 →m(_ _)m by永井

冷やせば温まる。

温めれば冷やす力がある。

即ち補えば弛む。

 

故に寝しなに入浴をすると冷えやすいのは元より、

靴下を履いたままで寝ると脳卒中になりやすい。

 

元気に戻す。

そのために、どのようにこのような器具を使ったら良いのか?

 

晴哉師は、

「私は西洋医学の新薬であれ、それだけを使って相手の方を整体にできる」

と仰っていた。

 

人は生きている。

弱ければ励む。

 

更に弱ければ励ます。

即ち補う。

今生きている力を促す。

 

陰に陽を与える機、所以。

 

而して、生くる力ある者に…

 

陽に陽与えれば陰に帰す。

風邪の時の入浴法も然り。

発熱の時に高温のしかも二度差の入浴法で、

頗る解熱す。

 

彼に言った。

さらに様々な科学が統合されていったら良いね、と。

 

メタトロン・イメディス・タイムウェーバーのことも言ったが、

その使い方である。

 

アイラブユー

の言葉によって、

その氣によってかえって…

 

嫌いだ

の言葉のよって。

 

全ての機器は使い方であろう。

そして、

それらの機器は、

「使い方」が大切なことを知らない。

 

0リングテスト(let)で開く時、閉まる時、

それをどう活かすかを、

私の遺言にしたい程である。

 

そして、

その上で、晴哉師の

「虚の運用」

にまでお伝えしたい。

 

それを、「整体法習得コース」ではお伝えする。

→これまでの「整体の学校」&「心理の学校」&「整体の学校アドバンス」&「遠隔整体講座」

今年度から、「体の学校」もカリキュラムに加え【整体法習得コース】と呼称いたします。

特典も大幅に増え、よりパワーアップする予定です!開講は6月予定で、

詳細、ただいま準備中です。整い次第、メルマガやブログ等でお知らせします。

どうぞお楽しみに。by永井