今野さん、最初の文章はこうでしたね。
……………………………………………………
ここをご覧になる会員の皆さまは、まずは4月3日に書いた日記ブログをご覧になって頂きたく存じます。
そう。その時に書き、そしてその頃に書かなくてはいけないことをブツブツと書いております。
さて、6月といえば、我らが愛する今野さんの誕生月!
そしてまた横浜道場の誕生月でもあります。(もう一人誰かいるようないないやふな…)
その横浜道場の誕生日は偶然にもこれまた我らが愛する野口晴哉先生ご命日でもあります。
(そのため「“氣道”──長谷川淨潤の世界」では、野の口は晴れ~と続く文章を掲げた次第です)
しかしながら、その6月22日は〇周年という区切りでもないため、【整体の学校】卒業生(つまり“愉氣セラピスト”)の研修会に致しました。
でも、今野さんの誕生日が残っていますね。(ふっふっふっ)
6月4日です。
その他にも、6月10日の京都(栖賢寺)での「野口整体と禅」を副テーマにした入門会(一般参加OK)や、
横浜道場での一年コース、埼玉支部「ゆら」(20&21日)などもありますが、湘南道場でも出来たら27日あたりに栖賢寺が出来たら…と思っております。
(以前にも「お知らせ」欄に書きましたが湘南道場での家政婦さんその他承っております。
そう、湘南道場を活性化させたいのですね。快医学の我妻さんや藤田一照さんのご協力も仰ぎたいと思っています。(言っています))
ご協力どうぞよろしくお願いします。m(__)m (淨潤)
……………………………………………………
ふぅ。
一生懸命打ち込みました。(紙媒体で戴いたので)
さて、以下のように加筆&校正しました。
どうぞよろしくお願いします。
……………………………………………………
皆さん、このところの会報はいかがですか?
昨年「お知らせ」頁に『来年から会報がリニュールされます』と何度かお伝えしまたが、
その時に企画していた、写真を存分に取り入りたりカラー版にまではなっていませんが、(それは今後)
随分と感じが変わった印象があるなぁ、とは思いませんか?
(スケジュール表含め、リニューアルされた感があるでしょう?
そう。日記にも書きましたが(今野さん、その日時をここに書いて←目を皿のようにして探してみましたが..見つかりませんでした。by今野)ぜひご覧になって下さいませ。①
“氣道”協会が出来た、その時からお世話になっていた塚本悦子さんがなさって下さっているのです。
当初からの会員の方々! 最初の頃の通信テキストのイラストは全部、塚本悦子さんのイラストなのですよ!凄いでしょ!
私としては、そんな凄い方が、こうしてまたお手伝いして下さり、それだけで感謝そして光栄の限りです。m(__)m)
さて、上記の日記をご覧になったあとは4月3日の日記をご覧になって下さい。②
そこまでご覧になりました?
そう、6月といえば、我らが愛する今野さんの誕生月! (また横浜道場の誕生月でもあります)
今野さんの誕生日は6月4日。
ちょうどその日に今年はbirthday生ライヴpartyを開くことができました。(私のも便乗しています)
お時間の許す方はぜひいらっしゃってください。(よしきさん、直さん、金剛さんもいらっしゃります)
6月はその他にも10日に久しぶりに京都(栖賢寺)での「野口整体と禅」を副テーマにした入門会(一般参加OK)や
埼玉支部での講座や湘南道場での整体(指導)もあります。
どうぞいらっしゃってください。
湘南道場については、以前にも「お知らせ」欄に書きましたが家政婦さんその他承っておりますので、
特に母が好きな方や湘南道場を活性化させたい方は事務局までご一報くださいませ。(淨潤)
……………………………………………………
今野さん、どうぞよろしくお願いします。
淨潤