(この記事は、2月号会報掲載の記事を、スタッフが代理で投稿しています)

 

 

新年号の巻頭言に下記のように書きました。

新年の挨拶 浄潤
明けましておめでとうございます。
今年こそ更に、本当に素晴らしい年でありますよう。


氣道を興して31年目。
“氣”とは、私たちを生かしめている大いなる命のこと。
仏・神・空・無・自然・道(タオ)とも呼ばれていますが、
それとともに、その働きと共に存分に溌溂と生くることを
氣道と呼んでいます。(逆に溌溂と生きる事によっても本当の私である大いなる命にも戻れます by浄潤)


そのためにこそ『氣道の学校』を中心とする私たちの活動があります。(整体指導も全てその為です)
どうぞ今年こそご活用ください。
※そして当会の目指す“整体プロジェクト” “愉氣プロジェクト”にご参加下さい。

そこで掲げた次回の【氣道の学校】はゴールデンウィークになりますが、
4月から一年コースも企画しております。
ぜひご参照まで。

(長谷川浄潤)