荒井義雄監修 宇宙と一体となるチャクラ開眼法 (CD)
△×
荒井義雄さんは、その身体を他のDVDで拝見するに、
肥田春光先生の修練結果ともいえる希有な体構造をお持ちになられ、
尊敬している。
その方の監修ということで購入した。
(先に、ヘルパーンの評価と同じであるが、
譬えていえばチャクラにはやはり下には下があった)
冒頭の素晴らしいナレーション。
とても荒井義雄さんが監修したとは思えないのであるが、
それまた私の捉える荒井義雄さんの体癖(上記の体癖を超えたほどの個人的体癖)
を鑑みるに、
購入する前より、この事実が分かっていたことを確認できた上でも、
大きな学びはあった。
(そして、このCDを何度か確認した今であっても、
その時点だったら私はまた購入するだろう。
それは相対世界の言葉であるが仕事人、プロの義務という観念がある為)
チャクラジャーニー : Chakra Journey [ヘミシンク]
MonroeProducts
○△
ヘミシンクについては、
③(読書日記⑳)で「私だったらどういうCDを作るか」
ということで触れた。
なお、今回掲げた中で最も「安定感」がある音は、
クリスタルボールだけのCD(永田兼一作成)とこのCDである。
(あくまで安定感であるが)
ヘミシンクについて、更に語りたくなってしまうが、
またの機会か、
あるいは実際の「チャクラ講座」か。
・「ニルヴァーナのプロセスとテクニック」(ダンテス・ダイジ)
○以上
正直。
──────────────────
今までさまざまな講座を行ってきましたが、
「チャクラ講座」
は行っていなかった講座でした。
そのため、
今回(2021年5/15)に行うことにしました。
読書日記⑳の最後にもまとめたましたが、
チャクラに捉われなくなるためにこその講座です。
それは、氣道を創ってからいつも言っている、
「健康法に捉われなくなるためにこそ健康法が存在する」
ということと同義です。
もちろん氣道自体がそうです。
戻りましょう!