当会で指導活動をされたい方(指導スタッフになられたい方)のため、
今年度より「研修生」というシステムを設けました。
今までは、いきなり「指導スタッフ」という流れだったのですが、
それですと、「思っていたのと違う」ということも生ずると思ったため、
指導者になるまでの前段階として設けさせて頂きました。
このところ新型コロナウィルスについての視点から氣を吐いている感もあるこの日記ですが、
何より原点に立ち返りたく思ってのことであります。
(そしてまた会員の方々には原点に立ち返ってほしく)
今、一人でも多くの方に、
免疫力を培って頂けるよう、
私たちは氣道という活動をしております。
理想的な免疫力を持った状態を整体(あるいは自然体)と呼んでいますが、
その状態に近づいて頂くためにこそ、
私たち氣道協会のすべての活動があります。
そうして他の方を整体(自然体)という状態に導くために、
その上で、
そうした指導(援助)活動が出来る方を増やしたく思っております。
…多くの方々を整体という状態に導くために。
今、私は横の繋がりとして、
以前の日記にも書きましたように、
禅僧の方や快医学その他、横の繋がりを通して、
現在の状況に一石投じていく努力をしておりますが、
それと共に、縦の軸として、
私たち当会自体もより充実した形をとり、
世に貢献したく思っております。
そのため、そうした整体という状態に導ける援助者(指導者)を、
早く多く養成したく思っている次第です。
もちろん、援助役(指導者)になるには、
上記しました学校による知識や技術が伴っていなくてはなりません。
そのため、
「研修生システム」についての詳細については、
そうした方々(現在会員の方)が閲覧できる「会員用掲示板」にて掲げさせて頂きます。
上記の主旨にご賛同の方、ともかく皆さんに役立ちたいと思われる方は、
ぜひ閲覧して頂けたら幸いです。
https://npo-kido.com/bbs1/kaiin.cgi
(会員用掲示板)
※なお、IDやパスワードをお忘れの方は事務局までご一報ください。
長谷川淨潤