(この文章は、2月号会報同封予定の講座ちらし「Theマントラ」の文章を、スタッフ(永井)が代理で投稿しています。)
ーー夢を叶える「声」の出し方を身につけませんか?ーー
満月瞑想会&春の整体法&生ライヴ付自動運動会&
The マントラ
〜声(と言葉)による整体法〜
The マントラ
〜声(と言葉)による整体法〜
マントラとは真言のこと。
そして真言とは、身心に良い『響き』のある言葉のこと。
日本は言霊の国とも言われます。
言霊──言葉の響きがとても良い言語なのだそうです。
そのためには、
響きある声であることが大切なポイント。
イエス・キリストも
「はじめに言葉あり。言葉は神と共にあり」
言われたそうですが、
あるマスターがいうには、正しくは、
「はじめに響き(波動)あり。響きは神と共にあり」
だったと言われます。
声は魔法の杖です。
声によって、リラックスもできるし、元気にもなっていきます。
瞑想も深まり、夢も叶いやすくなります。
声によって、身心が整うからです。
そして言葉も魔法の杖です。
「言葉によって、私たちの身心は作られている」
といっても過言ではありません。
この講座では、
“良き響きの「声」”を作り、その上で、
“良き「言葉」の用い方”
を学んでいきます。
声や言葉に、ご関心のあられる方にお薦めします。
こんな方にこの講座をお薦めします
●もちろん、声や言葉にご関心のあられる方。
●1月の「新春自動運動会」に出て声の魅力を感じた方。(私の祝詞や読経も聞きましたものね)
●身心が変わる満月を大切にしたい方。(そう、この日は満月なのです!)
●瞑想に興味のある方。(満月瞑想会も同時にカップリング)
●自動運動に興味のある方。(しかも、ヴォイス生ライブ付き!ですから)
●即興生演奏(声)をバックに自動運動を楽しみたい方(自動運動しないで見て聞いていてもOK。私もピアノを弾きます)
●2月~春の健康法を学びたい方(なんと季節の手当てもご紹介します。一年で最も体が変わる2月ですものね!)
→ ギュッと詰まった3時間、
ぜひお見逃しなく。
●日時 2月9日(日) 12~15時
・12時 レクチャー~体の動きのチェック①~瞑想①
・12時20分 一年を創る骨盤の手当て(季節の健康法)
・ 12時40分 生声(演奏)を聞く(その時、自動運動OK)
・13時 The・マントラ(声(と言葉)による整体法)
・14時50分 瞑想②~体の動きのチェック②
●講師 長谷川淨潤 ※ゲスト 勅使川原よしき
●場所 横浜道場
●定員 24名
※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
(なお今回は定員が少ないのでご注意ください)
※キャンセル待ちになってしまった方は、後日DVDでも発売予定ですので、そちらをご活用くださいませ。
●ご予約先 045-261-3300
●参加費 会員5000円・動画会員3000円・一般6000円
●その他 ・動画講座(動画会員の方に毎月配信の講座)ですので、録音はご遠慮ください。
●ご参加前にお読み頂くと良い書籍やCD
<書籍>「声が変わると人生が変わる!」(長谷川淨潤著 春秋社)
※講師より「ぜひご一読を!そして本を読むだけでは分からないことが体験できます」
<CD>「声の学校」(長谷川淨潤 氣道協会刊)
※講師より 「上記の本を読んだあとにお薦め。
そして最も大切なことを『実際に』身に付けていきましょう!」
講師プロフィール(声に関するもの)
「ピアニストになりたい」と音楽教師(中学)に言うと、
大丈夫「かも」しれないと言われる。(1976年)
大学受験時、芸大を志望。そのため音楽教師(高校)からのマンツーマンチェックを受けるが
(音痴が発覚し)「諦めろ…」言われ青天の霹靂となる。(1979年)
「俺には声でなくピアノだけだぁ」とジャズと将棋に明け暮れるが(大学)、(1981~)
その道よりもヨガと整体の道になってしまい、ある日、故岡島瑞徳師より修験道を進められ、
小学時代から続けていた読経に開眼する。(1986年~)
その後、
「俺には歌ではなくお経だけや!」と日々邁進し、独自の発声法、声による整体法、
声による鎮魂法、声による帰神法、を開発する。
自信はあったが先人の方のチェックを得たく、故渡邉真喜子先生のご自宅に伺う。
お墨付きを頂き、先生とのコラボ講座も実現する。(1990年頃)
2014年「声が変わると人生が変わる」を上梓。
その後、共通した声による帰神法も得ている勅使川原よしきと出会い現在に至るが、
今でも日々、祝詞と読経、真言による整体法を毎日研究している。(2019年)