二つの方法があるのかもしれません。
一つは、まかせること。
もう一つは、意識すること。(=愉氣)
さらにいえば、
どなたかに行ってもらう、とか、
自然や清々しいパワースポットに行く、
ということもあるでしょう。
※整体(指導)を受けて運が良くなってしまうのは、まさにそれ、ですね。
これは、他動的な方法ですね。
でも、整体(指導)を受けるだけで、自分ではなんもやらん、
という人は、やはり効果が落ちるのです。
そういう人であっても、ガンガンにつきまくる、ということも結構あるのですが、
これは個体差があります。
ちょっと調律すれば良いピアノと、そうでないピアノがあるように。
「整体(指導)とは調律である」ということを、
このコーナーで述べてきましたが、
そう、“整体”の状態にすれば、つきまくるのです。
毎日(というか毎瞬)がシンクロになる。
そういう意味では、私たち(氣道)で行っていることは、
全部、運が良くなるためにこそあるのかもしれません。
(いえ、実際そうなのでしょう。
それを、氣道のアプローチとしては、体面から&心面から行っていくわけです。
講座でいえば、体の学校と心の学校。
あっ、ここでちょっとコマーシャルをしたくなりました。
どちらももうすぐ(ゴールデンウィーク)あるからです。
あ、晶ちゃん、よ、よろしくお願いします。m(__)m )
・・・・・・・
は、はい。了解いたしました。
詳細は、リンクを貼りましたので、そちらをご覧いただけたら。
「氣道の講座、何から学べばいいのか」という方に、
本当の本当は、いの一番にお薦めしたいのは、この講座。
平日が絡まないという意味では、本当に、このGWはチャンス!だと思います。
少しでもぴんときた方は、ぜひ、そのままの勢いでどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さらにいえば、他力(他動的)な方法としても、
体面から&心面から、と二つあるわけで、
それを私たちは、「整体の学校」と「心理の学校」で身につけていきます。
(またコマーシャルしたくなってしまいました。
いやいや…ごめんなさい、皆さん。どうぞお付き合いくださいませ。m(__)m
晶ちゃん、リンク貼ってくださったり、何かコメントあったらありがたいです。(^^ゞ)
・・・・・・
はい。リンクを貼らせていただきました。
・・ここまで、講座の日時をご覧いただいた皆さんは、すでにお気づきでしょう。
実は、4月に、氣道の4本柱の【学校】が、一気に開催されるのです。
「えーっと、じゃぁ、ここまで紹介された4つの講座のうち、どれに私は参加したらいいのっ!!」
という方、それはもう、・・・なのですが、
皆さまのご興味に応じて、ご相談に乗らせていただきますので、
お気軽にお声掛けくださいね。
ちなみに、「心理の学校」は、動画会員になってのご視聴が、
かなり、驚くほど、お得!です。
詳細は、後日、スタッフブログで発表しますので少々お待ちください。
チャチャ入れが長くなりました。先生へお返しします。
いえいえ、コマーシャルをしたくて日記に向かったのではなく、
実はですね、
ここで、冒頭に戻るのですが、
つまり、運を良くするためには(=整体になるためには)、
二つの手法があるわけで、
たとえば一つ目の“まかせる”という手法の代表が、自動運動と瞑想。
二つ目の“意識する”(=愉氣)という手法の代表が、呼吸法と言葉(心内言語(=思考)も含む)。
自動運動と瞑想については、分かりますよね。
体(の動き)にまかせるのが自動運動。
心(の動き)にまかせるのが瞑想。
どちらも無意識的アプローチといって良いでしょう。
意識的なアプローチも、体と心で二つになっていますね。
…で、実は、ここまでが前置きでして、
この“意識する”つまり“愉氣”という手法を用いて、
今、ちょっとした実験を行っているのです。
私たち(整体指導者)は、基本的に“愉氣”(=意識すること)
を、
相手の体(や心)というか相手に向けて行っています。
物などにはあまり行っていません。
そういうことというのは邪道のような気持ちが少しあるからです。
(ただ、私たち(氣道協会)から商品をご購入して下さった方には、
御礼として、すべての物品に私が愉氣してからお送りしていますが)
唯一、“愉氣”していることをうたい文句にしているのは、
『書くだけで夢が叶うカレンダー』
くらいでしょうか。
(あと「愉氣CD」とか「愉氣DVD」もありますが、
効果がありすぎて、好転反応が強く出る方もいらっしゃったのと、心理的依存性を増すのでは、と思い、
現在では全く紹介していません。
「夢カレンダー」は、自分で書いていきますし、同封のCDでかなりのことを補完できますので、
皆さんにはむしろお薦めしております)
それを、つまり、
そうした愉氣が入っている媒体を、
もう少し増やそうかな、と思っているのです。
そこで、実験的に、
当会で発行しているメルマガを
「愉氣グッズ」同様に、愉氣してみようかな、
と今、思っているところです。
ふぅ、
前置きが長くなって申し訳ありませんでした。
(そう、あと運が良くなる「氣道サロン」(整体サロン?将棋もできるとか)
とかも6月から行いたいです。
まずは6月12日の、どなたでも参加できる季節の健康法の手当ての会(整体塾)からなぁ)
これをご覧になる方が、
少しでも整体(=元氣)に戻れるよう、
それこそ愉氣をこめて。
淨潤
注1、すでにメルマガは晶ちゃんの愉氣が目一杯入っています。(そう感じます)
その上での実験なのです。
それはちょうど、上記した【書くだけで夢が叶うカレンダー】にも目一杯入っているのに、
それを、一年を創る講座にお持ちになって下さった方は、参加者全員の愉氣もされるのと同様です。
なぜか、まだ分からないのですが、それこそ実験結果ですが、
さらに相乗効果があるのです。
あ、きっと、その器自体のキャパが増えるのかも、しれませんね。(そう考えれば納得ですが)
注2、そうした愉氣グッズをつくることにご感心のあられる方には、
まずは、当会で頒布している【愉氣法講座】のDVDをお薦めします。
このDVDは、たしか若葉マークが付けられていると思うのですが、
超初心者の方にも、どなたにもお薦めできるDVDです。
注3、なお、上でコマーシャルさせていただいた4月から始まる『整体の学校』(全10回、土日)
では、実際に、そうした愉氣もできるようトレーニングしていく時間も設けようと思っています!
(愉氣プロジェクトの一環として。ですから、物品だけでなく。環境その他にも。ご興味ある方はぜひ楽しく学んでいきましょう!)
注4、ともかく愉氣を深める(つまり、かぎりなく天心な愉氣ができるようになる)ためには、ゴールデンウィークにある心の学校です。
これまたコマーシャルめいていますが、愉氣のためというだけでなく、
それ以前の「整体になる」、という意味で、心からお薦めしています。
合掌