こんにちはキラキラ

 

自身の肺がんと鬱のどん底経験から

病気や症状からのメッセージを読み解くようになり

心と身体を解放へと導くスピリチュアル∞ニューロセラピストになった

 

吉田順子ですピンク音符

 

宝石白 プロフィールは→こちら

 

 

批判コメントにも愛がある

 

先日、 抗がん剤の効果をあげる方法 という記事をあげた後、 お一人様からご批判のコメントを頂きました。 

 

コメント抜粋

少なくとも今回だけでなく
私のブログ読んでますか?
ハッシュタグかなにかで
いいね
を押したのでしょうか?

たまたま抗がん剤が効いたのも体質ですし
貴方が完治したのはたまたおとなしいタイプのがんだったかもしれないし

私のタイトルは
がんステージ4でも寛解します
という内容です
これはちゃんとがんの性質とかエビデンスを理解して書いています
貴方のように
考えや瞑想で抗がん剤が皆効くならがんで亡くなる方はいなくなるでしょう。
先日亡くなった
大島徳康さんも最後まで前向きでしたよ

それと罹患という字
間違ってますよ

 

「批判」とあえて使うのは、私が読んだ瞬間にそう判断してしまったからです。  

この方の心境を察しようとする前に、自分が批判されたと思ってしまったからです。

 

しかし、しばらくして、ここにも「愛」がある。 と感じました。

 

このコメントを頂いたことでの私にとってのメリットを見て行きます。 

 

・ 今後の発信を改めて考えなおした。

・ 自分が良いと思った情報であろうと、皆が同意するとは限らない事を知った。

・ 記事上の漢字の「羅患」が「羅漢」になっていて変換が間違っていた事に気付かせてくれた。

・ 自分の辛かった経験を元に発信していたつもりでいたが、今病気と向き合っている方に対しての配慮というものを改めて考えさせられた。

 

 

私のメンターである岩田氏は教えてくれました。 

「全ての物事にチャレンジとサポートが同時に起こっている」

と。

 

同時に起きた私にとってのサポートと捉えられるものは、

 

・ 一緒にセラピストの勉強をした仲間が、ご批判コメントを受けたほぼ同時刻に他の記事を推奨しリブログしてくれていた。

・ その記事を見た他の仲間達が、肯定的な意見を寄せてくれた。

 

 

 

本当にチャレンジとサポートというものが同時刻に起きていた実感を得ました。

 

 

コメントをお寄せ下さる皆さま、 いつもありがとうございます。

 

批判的なコメントであっても、肯定的なコメントも、 どちらもとても有難く、 心より感謝申し上げます。  (肯定的コメントの方がもちろん嬉しいですけどねむらさき音符

 

 

心と身体を解放へと導くニューロセラピー

 

只今LINE公式アカウントに

ご登録くださいますと2大特典を差し上げております。 

 

宝石白 【無料相談】 LINEチャット or  Zoomでお試し30分

宝石白 【病気や症状を手放す4ステップ】 冊子

 

登録はもちろん無料です。 どうぞお気軽に音譜

 

こちら下差しをクリックハート

Add friend

クリックできない場合は→ @697oqewr 

 

詳しくはホームページ

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

皆さまの心と身体が健やかでありますように。