季節。
日本には昔から四季があって春夏秋冬って言葉もあります。最近では地球温暖化で少しずつ季節が狂って来てるのかも知れません。実際、春や秋はとっても短い。今の時期の桜。昔は入学式の4月の頭に満開になってたけど、今ではその頃には葉桜になってます。桜は温度に敏感で、この温暖化でどんどん開花が早くなって来てるみたい。この先どんどん季節がずれて、お正月に桜が咲くなんてのは嫌ですね。昨日桜を見に行きましたが桜吹雪を初めて味わえました。これはもう桜が散り始めてるって事で。
うちのプランターの百合も春だから芽を出し始めました。これから初夏まで子育ての様に百合を育てていきます。これは季節はずれてないから一安心。