ネーミングの不思議。
今日はハヤシライス。ハッシュドビーフとどう違うのか?って言われれば一緒ですね、って言う。ハッシュドビーフが日本に入って来て林さんってシェフがハヤシライスって名付けたとかも言われてるけどよくわからない。まあ牛肉をトマトで煮込んでデミグラスで仕上げてごはんにかけたらハヤシライス?イメージはハヤシライスにはグリンピースが入ってる感じ。
神戸の洋食屋さんでびっくりしたのが「カツハイライ」ってメニュー。ハヤシライスに揚げたかつを乗せた訳で、カレーならカツカレー。これのハヤシライス版で何個か字を抜いてこの呼び名になったのでしょう。



