今だけ。うど。キャイ〜ンのウド鈴木くんのお話ではありません。「うどの大木」ってのがあるみたいに、放っておいたら無駄にでっかくなって使い物になりませんって意味からウド鈴木くんはなんとなくイメージピッタリ。そんな春のうどを使う。このうどってなかなかスーパーとかでは売ってない。需要がないからなんでしょ。けど僕は好き。分厚く皮をむいて茎と葉っぱに分ける。これをお酢でアク抜き。茎の方は薄く切ってからし酢味噌でいただき、葉っぱの方は天ぷらにしていただく。天ぷらは少しの苦味がいい。茎はうどならではのうどの味。季節の味はその季節しか味わえないからこそ貴重なんでしょね。またうど見つけたら買いたいって感じ。