赤い蕪。
八百屋さんで見つけたからゲット。蕪はともかくながーい葉っぱつきで売っていたからこれは葉っぱも料理しなさい、って事で料理を考える。赤い蕪だけど皮を厚めにむいたら赤色は消えます。薄切りにしてサラダに。葉っぱはにんにくベーコン鷹の爪でイタリアン風に炒める。軽くお醤油を足して和風パスタに。ベーコンとちょいとの苦味の葉っぱは合います。最後はこのベースをコンソメとで洋風雑炊に。全部使えて生ゴミの量は減るから今流行りのSDGs?
それにしてもこのSDGsの意味の「持続可能な開発目標」って言葉、こんな生活と直接結びつかない様な訳もあるんですね。全然ピンと来ない。