意志がある子。 | 呑べぇ母ちゃんのヒトリゴト。

呑べぇ母ちゃんのヒトリゴト。

東京都八丈島で、元気な島っこ姉妹の子育て中。
アラフォー呑べぇ母ちゃんが、
なんとな~く、日常のこと、子育てのこと、
水泳のこと(元競泳出身のスイマー)、などなど、
とりあえず頭の中を整理するために書いてみようかな~。

昨日、長女の歯科検診がありました。

昨年までは、泣きながらの検診でしたが、今回は難なく終えました。
これも成長なんですかね~
 
昨日は、女性の歯科医師の先生。
長女は、嫌がることなく診察台に寝転び、先生からの質問に笑顔で応えていました。
その会話の最中に、歯並びなどをチェック。
肝心の虫歯チェックは、本人に伝えてから、お口の中をチェック。
嫌がらずに、しっかりと大きなお口を開けられた長女。
 
そして、『虫歯無し、合格ですよ~』と先生。
ホッと一安心の母、私。
そしてそして、先生から、
『自分の意志がしっかりしているお子さんですね、ちゃんとお話ができるお子さんですね』
と、言われました。
 
まさか、そんな事を言われるとも思っていなかったので、びっくりしました。
とても、嬉しかったな~おねがい
 
4歳になり、益々、口が達者で、生意気な娘と、正直、悪い見方しかできなかった私。
最近の私は、精神的に病んでいたのもあり、得意のネガティブだったのでショボーン
(前回のブログがネガティブネタだったので、一目瞭然)
 
けれど、昨日の先生は、とても肯定的に、長女を見てくれて、私もちょっとだけポジティブに戻りかけることができました。
 
やっぱり、肯定的補強って、大事なんだな~ニコニコ
初心に戻って、『肯定的補強』の精神で、また今日から、過ごしてみようかな。
 
 
 
とっても明るくて、ひょうきんな、お転婆な、優しくてマイペースな長女です。
いつも怒ってばかりで、ごめんねショボーン
でも…
 
大大大大大好きだよ‼ウインク