いま、大阪でね、「愛が多すぎる」とね、、、

南海電鉄さんがコピーとして使ってますがね。。。

おもしろいね。。ほんまに。。
ま、いまがね、

1993年前後の東京、みたいな
大阪なんですね。。。

だからまあ、海遊館とかね、
城崎マリンワールド

とかね。。なかなか、おもろい
時期ですね。。。

ほんまに。。うちもやってますがね。。ほんまに。。。
まあ、その、先人の中野さんとか
兵頭さんあたりがね、
やっていた時期ですよね。。。
往年ね。。。ほんまに。。。

まあ、ですからね、「愛なんて
ワード」がね、大阪でも
でてきたわけでね。。もともとは
まあ、弊社とシルシがやっていた
2012年の部分ですね。。まあ、
そこからでているのですがね。。。
まあ、うちも、いまはね、すごい
弟子が殺到してきてね。。。
まあ、兵庫とか姫路とかね、弟子がきたがってましてな。。。
ほんまに。。まあ、往年、最初は
乃木坂でひとりで独立した
仲畑さんに、いろいろ弟子が
集まりね、一倉さんとか、佐倉さん
などがね、店に入ってきた時期のようなね。。まあ、そんな感じ
ですよね。。。僕はその時期の
仲畑さんにお会いしたことがありね、もう、テレビにでていて、街が顔がさしてましたがね。。まあ、
俺も、いまは、ミナミを歩いているとね、がっつり顔がさします
のでね。。。ほんまに。。まあ、
困ったもんですかね。。。ほんまに。。。

いまはもう、盟友の山崎方正さんの落語会の企画をしたりね、まあ、
あるいは、自民党のワークをしたりね。。まあ、これは、仲畑さんが
細川元首相とやっていた部分と、同じだね。。落語でも「高津の富」を
聞いたりしてね。。あとまあ、岡君とがっつりやっていたりね。。。
ほんまに。。しますね。。。仲畑さんもサンアドをでたあとは、
サンアドのワークは引き継がなかったわけでね。。ほんまに。。。。
わたしもそうだね。。。中野さんもそう。。。。電通系に
いったのが、中野さんでしたがね。。まあ、わたしもそういう
ところもあるね。。。佐藤朝子さんの「病児保育」を手伝って
いたりとかね。。。ほんまに。。
井田さんも向こうでやっている
みたいですがね。。そういう、先輩がたと同じようなタイプに
なってますね。。まあ、儲かりませんがね、いろいろと安く
しないといけない部分でね。。
電通関西の佐藤朝子くんと
やれる会社なんてね、なかなか、
うらやましい部分があるわけ

でね。。ほんまに。。。まあ、
だからね、大阪~長州でね、
やれるんですね。。。浪速~
山口でね。。。十分やれるね。。。
あの時代の仲畑さんはおふくろさんの介護が合った、というね、
ことでね。。京都でね。。ほんまに。。まあ、だからね、
忙しくて飛び回っていたのでしょうね。。で、まあそういう
広告革新をしていた部分はね、
まあ、わたしのいまのソーシャル
スタイルと同じ部分でね。。まあ、熱狂を生んでいるのはね、
当時の糸井さんと同じだね。。
ほんまに。。まあ、で、90年代の
デフレがきたときにね、どういう
ことをするのか?というね。。。
部分でね。。審査委員とかね、
そういうのが増えてきてます
からね。。。若い人の仕事を
評価する、というね。。。まあ、
そういう部分もあるしね。。あと、著作ですよね。。ほんまに。。。
本をだす、とかね。。ほんまに。。電通とも組むし、博報堂とも
組むしね。。。ほんまに。。
いろいろ、やっている時期ですよね。。。。

ほんまに。。。まあ、この時間は「落語」を聞いたりね、FB
メッセージしたりしてね、デザイン事務所をコントロールしながらね、
まあ、お金になる部分をまあ、
「つくっている」わけですね。。。
ほんまに。。企画でね。。。お金とれないですからね。。いまね。。。
ほんまに。。だからまあ、イベントもするわけでね。。ほんまに。。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まあ、だからね、ミナミにも顔だしてーや、とかね。。そういう
話も多いのでね。。。時間がなくてね。。寝たら、企画、寝たら、
企画という感じですかね。。。
ほんまに。。。企画書も五枚も
ワードで書いたら、もう、企業に
送りつけてもんでもらう、
という感じです。。まあ、コピー
そのものを楽しんで書く、
という時間はないね。。
やっぱり、まあ、競合も多いです
からね。。。たいへんな時代ですよね。。。ほんまに。。。スゴク
厳しい時代ですよね。。。ほんまに。。。もう、大手代理店からの
メールにもロックがかかっているぐらいですからね。。ほんまに。。ピース!!!