いつもお読みくださり、ありがとうございます。



小学校2年生の頃から、毎週通ってくれている5年生のお子さまが、この度「創玄書道会主催全国学生書道展」において「金剛峯寺賞」を受賞するという嬉しい知らせが入りました。



入会したばかりの頃は、本当におとなしい印象で、声を聞いたこともないほど笑

半紙1枚書くのにも、ものすごく時間をかけてじっくり書いていました。

他の生徒さんが60分程度で帰っていくのに、彼女は同じ枚数を90分ほどかけて仕上げていました。終わってからも、筆や硯を大事そうに丁寧に洗って、スモックもキチンとたたみ、袋にきれいに入れて。

気がつけば、教室は全員帰り彼女1人だけになることもよくありました。

お迎えにいらしたお母さまは、その間決して「早くしなさい」などと急かすことはせず、ただただ静かに一連の作業を見守っていらっしゃいました。



私は、せっかちなので息子たちにも「早くしなさい!」と言い続けてきたので、

「私とは真逆すぎて尊敬します!」

とお母様に申し上げたこともありました。

自分が納得行くように、ひとつひとつのことを丁寧にやり遂げる姿勢。

「待つ」ということ、「見守る」ということの大切さをお母様から教えていただきました。



そんな彼女の成長を間近で見て来たので、つい懐かしくなって、毎年学生書道展に出品している作品を並べてみました。





なんでしょう。

ていねいにコツコツと積み上げたことの延長線上に、ご褒美のようにこの上位入賞がいただけたような気がして。



お子さまの成長を作品を通しても見ることができ、賞をいただけたこと以上に嬉しさが込み上げてきました。






晴れやかな舞台を我が子のように見守る私でしたおねがい

おめでとう!!





代官山こどもクラス

東京都渋谷区恵比寿西1-33-3

光雲閣603

代官山駅東口より徒歩2分

恵比寿駅西口より徒歩7分



広尾こどもクラス

東京都港区南麻布5-16-10

コーポ関根403 (エレベーターはありません。)

★さんらくそろばんスクールさんの教室をお借りします。

日比谷線 広尾駅1番出口より徒歩2分



■お問い合わせ、お申込みは

e-mailhappydaikanyama@gmail.com

お子様のお名前、学年、ご連絡先、ご希望の日時を明記の上、お申込みください。




ホームページはこちら