こんにちは

キレイデザイン学 マスターインストラクターのHiroeです

 

 

3月になりましたね

 

花粉症の私には辛い季節ですが・・・

 

 

3月の異名は『弥生』

「草木がいよいよ生い茂る月」 ⇒ 「草木弥や生ひ月(くさきいやおひづき)」から「弥生」となったそうです

 

~山口県萩城跡公園~

 

 

陰暦の3月の名称を調べてみると、他にも 「桜月」「雛月」「早花策咲月」など、美しい名前がたくさんありました

 

ISDロジックでは陰暦でリズムの周期をみています

 

私は今年「マゼンタ」の年

 

あなたのリズムカラーは何色でしょうか

 

 

リズムを知って望む未来へ向けて動き出しませんか?

 

 

 

キレイデザイン学 魅力・リズム診断