ミナサンコンバンワ(・∀・)




JOEデゴザイマス(・∀・)






さてさて、




{0B800AA6-F58D-4AC5-981B-19108A896BC0}


移植手術onちゃぶ台の続きです。




移植しないパーツをザッとお掃除したところで、




パーツを外して使い回せる綺麗なパーツを捜索して行きます。



{72C48241-38E6-43DE-A818-7EF136071C07}

{161A9B10-26C2-4B57-BA75-41B5AC670D52}


スクワイヤーの裏ブタが欠品していたので、使い回そうとしたら、



やっぱり微妙に穴とか、



合わないんですよねぇ( ;∀;)




作りはやはりスクワイヤーに軍配が。




{EBEEA152-9167-41FA-9D04-C70DBD5E05BD}

左   バスカーズ
右   スクワイヤー


サスティーンブロックは圧勝でスクワイヤー



{4EDB692A-6836-4E8D-ABB9-BA084764CF7C}



ブリッジもスクワイヤー製がドッシリ(*゚▽゚*)




、、、、




全然使えるパーツねぇじゃねーかー((((;゚Д゚)))))))







{0E9BEAFF-B12B-4DAF-9C1B-05F10E44DC3C}



規格が近いブリッジの6点ネジはバスカーズから拝借




{6E9F7E9A-5D9A-40FD-8842-A37AD4F35BC7}



続いてペグ


スクワイヤーは、ゴトーのロトマチックタイプ

ボタン部のサビくすみが気になる





{59CBD0CD-71A9-45AA-B9DF-8575454050BC}

バスカーズはノーブランドのクロマチックタイプ

これはかなり綺麗★


{29344921-AEA3-4289-AE34-371E4D4FABCC}


ゴトーの精度の良さは譲り難いので、
ボタンだけでも付け替えたい、、、

でないと、


ピカール地獄が待っている、、、、




カチャカチャ、、


コチョコチョ、



はーい、



付きません(╹◡╹)♡






{6B1257A4-97FB-4EB2-BDE2-785B616640EB}

6連ペグ、


ピカール地獄してやりました(*゚▽゚*)


と言うか、


ピカール地獄くらいました( ;∀;)


{05216E66-BDF4-4447-9230-3FFFBFE6E271}


ピックアップ周辺、



ネジ類全交換と、



ピックガードはどうせ穴が合わないから(経験談)ピックアップカバーと、ツマミを交換して、



白黒お葬式カラーにしますか^_^




{F9FAC2D9-1DFA-4E55-9497-83E0EE032714}



バスカーズはHSHザグり


汎用性が重要ですからね、、

安く大量にバリエーションをり作りますからね、、、


スクワイヤーはもちろんSSSザグりでした。


あれ??




{9597992D-8B96-4B91-9F0B-4C8F7E141298}

{E1F9157C-9AD8-4067-B948-292D1B3C9D74}


ポールピースの大きさちゃうやーん、、、!



入らないやーん、、、!




んもぉサイコー♪( ´▽`)




って、ワケで写真の枚数が限度まで来ちゃったので、




今日の所はこの辺でご勘弁を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




それでは、



ばきぶ〜(・◇・)/~~~