みなさんこんちゎ(*´ω`*)
じょーですぅ☆
さぁてさぁて、
一本新しいベースちゃんが来ましたよ(=´∀`)
今日はヴィンテージものですの(*´꒳`*)
ほれ(*´꒳`*)
フェルナンデスのバーニーベース
このフォントがなんともコピー的でいいですな(*´꒳`*)
バーニーって、
フェルナンデスのギブソンオマージュのブランド名ですが、
こいつはフェンダーオマージュだな、、笑
そんな事も決まる前のお話。
だってコイツ、
話によれば、
76年製では?
との事。
えっ?Σ(゚д゚lll)
76年って、
今年で41歳ってこと?
やべぇよ。
確かに、
フェルナンデスは、
77年くらいから、
お馴染みの『石ロゴ』になります。
その前って事か( ;´Д`)
いやはや、、、
バインディングとポジションマークが黒って所か、アイデンティティがあっていいね☆
この艶の無いボディが歴史を感じる。
と、思ったら、、
コイツ、最近までピカピカだったらしい。笑
年代的に不自然と言う事で、
前の持ち主であるボクの親友が、
激落ちくん
で、丁寧にツヤを消していったらしい 笑笑
実に涙ぐましい努力。
ピックアップはバルトリーニに交換されている。
ブリッジはヴィンテージのcombatの物だそう。
ブリッジカバーが付いてたのであろういくつかのネジ穴。
どれも歴史を感じていいですな(*´꒳`*)
で、この出物、
妻子持ちとなった親友が泣く泣く譲渡。
ボクが里親となりました。
そういえば、
うちにはサンバーストのジャズベ、
あった様な、、、、
並べてみた(*´∇`*)
似ている様で結構違うものです。。
弾き比べるとその差は歴然。
それは、セルダーのベースちゃんに悪いか。笑
セルダーの方がネックが太いですね。
何がそんなに違うのだろうかと、ナット幅を測ってみたが、違いは2㎜くらい。
セルダーはネックシェイプがかなりDシェイプ。
フェルナンデスはゆるいCって感じかな?
フェンダーとはまた違う感じ。
しかし、
あれだな。
指板が違うとは言え、
同じ色の、しかも同じジャズベタイプとなると、
セルダーは、、、
要らんな。。。笑(・ω・`)
ちなみに、
フェルナンデスの方は、
お馴染みデルタトーンで、
ネック周り、サーキット周り、
フルチューンしてあります。
もうジャンクのセルダーに、
勝ち目など1つも残っていません。
先日ブログにかきましたが、
アリアのアイツも、
要りません。
はい。
要らない子です。
ドナドナドーナードォナァ〜、、、
さてさて、今日はこの辺で、
ばいぶ〜(・◇・)/~~~