こんばんわ(*´ω`*)




JOEです☆






先日購入したマグナちゃんのパーツを探しに、



◯ードオフ


とか


◯◯鑑定館


とか


ガラクタ◯◯団


◯代書店



みたいな店をぐるぐる回っておりまして。





みんなの街にもあるでしょ??(*´ω`*)





で、




あっ、




怪しいヤツ、ある。




みたいな(*´꒳`*)






じゃじゃん♩



{BC7F9FA3-40F0-44F3-9CB0-9CB5E6A53FDA}




はい(´・ω・)




またアリアです  笑笑





{10CCAAC9-3A0D-40DB-AE5E-AC9FB7F127B3}



ダイアモンドシリーズ


ロックデバイス



ふーん(*´ω`*)






JX-550




って事は、



定価が¥55000




だろうな( ´ ▽ ` )




楽器の型式って



こんな感じに付けられている事が多いです。




パーツ欠品



税込¥3000




うーん(*´ー`*)




悩むなぁ、、、



で、



ご購入。笑笑




{F1B88E2B-E45B-4596-855D-C34731B6B0A7}

00.....


って事は多分80年製かな?




掘ってはないけど多分日本製。




最近アリアに詳しくなっちゃったなぁ(^-^;




{02E65107-17AD-462E-B62B-A1100F8E55E2}


分かるかなぁ、、




ピンの方




ツノの塗装がかなり波打ってますね。




これはかなり嫌な予感がします。。。




{30DB5A5F-9F25-4850-86AA-C0D3461B80EE}


初めての、



フロイドローズ(*´∇`*)



ファインチューナーがかなり、



サビ?



カビ?



な感じ(´・ω・)



落ちるかなぁ。


ピックアップの調整ネジが2:1なところが時代を感じると。



{52E0F843-4253-4986-B506-E8723DF9E290}


ロックナットが欠品。



ポジションマークも、


トゲトゲしいデザインでサブいね(*´ω`*)


トリハダ鳥肌(*´꒳`*) 





で、



最近は便利な世の中でね。




この型式をケータイで検索窓に入れれば大概のことが分かってしまう。




過去に落札されたオークションとか、しばらく見れるサイトあるじゃない?


 そこにたどり着いて、









{BABF68AA-959A-4A11-A0EE-F42A24336D56}



無断転載をお許し下さい。



プライバシーは配慮致しました。




コイツの色違いのミドリ



えっ?



¥5000もすんの?このギター?



パーツ足りないけど、


今、目の前に¥3000であるやんΣ('◉⌓◉’)




良くないですねぇ、



こう言う情報。。



買わなきゃ損な感じ、しちゃうじゃない?



笑笑



気づいたらこれ持ってレジに並んでましたよ。




もちろんマグナのパーツが調達出来なかった事は言うまでも無い。




さてさて、




最近ホント買いすぎだな(´・ω・)



弾かなきゃ!!



でゎでゎ今日はこの辺で。




本日の支出

エレキギター本体  ¥3000税込




ばいぶ〜(・◇・)/~~~