こんちは( ^ω^ )


JOEです☆




年の瀬の忙しい時期、




皆様いかがお過ごしでしょうか??




この頃も相変わらず、



寒いですからねぇ(´・ω・`)




かじかんだ指で弾くギターって、




ねぇ、笑




だったら、




バラせばいぃんじゃね?




って事で☆




本日は、



こちら。



{2744C506-696A-4777-BEF3-4A9ACD025216}


SGちゃん、やります。




とりあえず、




{DA50B838-E1B6-4531-A5BE-F9907D971BD9}


このステッカーたち。



剥がしますか。






コイツはどうせポリ塗装なので、



多少の熱や、爪でカリカリ



なんてやっても大丈夫( ^ω^ )



なので、



今回は、

ドライヤーと指


{E3878B91-A8B4-4D50-924A-1EFFB9E201B9}



ステッカーに、



グォーーー



っと熱を加えると、 


ノリが柔らかくなります。


端のカリカリやった所から徐々に剥がして。



{1CA406A8-CCEF-461F-96D2-C0444C539C6B}


ゆーっくりと持ち上げるように、



時間をかけて温めながら。



{50EABF41-1A81-4609-9AF3-DE6186A2BDA7}


つるん、と。(((o(*゚▽゚*)o)))♡




裏のステッカーも



{6204C928-E9A9-4A1E-8496-641BB7CE872F}


つるるん、と。(((o(*゚▽゚*)o)))♡



ステッカーの焼けムラも無いし、



ひとまず安心。



{B09D301D-A759-40F3-84CE-B205DE4DE0BE}

あまりにも綺麗に剥がれたので、


なんとなく衣装ケースに張り直されたステッカーたち。笑


{5DA25746-6B25-4FF0-A30A-5570FA12F356}


そうそう、



センターピックアップ



どうしようかなー、これ。



そもそも、



3ハムのギターなんて、



初めて。




センター用のハムなんて聞いたことないから、



恐らくはフロント、リアの


どちらかを流用しているに違いない。



ネットの写真を見るに、

{226EE4EE-6690-4B8A-946F-9902BF21097C}

{2524E55A-6420-4A8F-AC8F-25E9FF86B312}


転載御免。笑



つまりは、



フロント用2機搭載しているって事かな??



うーん。



分からん(´・ω・`)




とりあえず、



ボクはSGについて知らなすぎる。




ちっとググってから、



バラすか。



んでわでわ、



今日はこの辺で( ´∀`)




ばいぶ〜(・◇・)/~~~