こんばんわー(о´∀`о)
 


お元気でしょうか。




いやー、




寒いですねぇ(-.-;)y-~~~




都心は前代未聞の11月に雪が降る。




なんて、天変地異の前触れのような気候。




地震も心配だし。。





この頃の日本、いや地球は大丈夫なのだろうか?




どうもJOEです^_^




さてさて、





先日、




と言っても書いたのは随分前。





{BBB71304-6DDF-4EEB-81C0-69840AD131B1}


フェルナンデスの変なベース



ネットの世界を徘徊し、



カタログ見つけましたょー☆




{FD59669E-A8E6-4C33-A621-0459B2C1A970}


はい、



この子、




FWBと言うモデル。




でした(*^_^*)




カラーリングからして



FWB-85の様です。



定価¥85000



おぉ(*゚∀゚*)




なかなかオマセなお値段❤️❤️




フェルナンデスの96年のカタログに載ってました☆


いやー、



キミ、今年で20歳かよ(´∀`)




意外とトシ食ってんな 笑



96年のカタログは、、、



{95C4B53B-4D6A-464A-83AA-72652242A909}

布袋さんのあのギターがまだフェルナンデスからラインナップされていたり、しかも廉価グレードまである。



{3DEFFE93-46DD-480F-A245-682E517D5B19}


ケンちゃんがまだ若い。笑



ヒゲ生やしたり、


くわえタバコしてない頃。



{EFBEAFA9-3164-4E82-8F90-790F4B61A241}



hide氏と言えばモッキンバード。



まだご存命の頃。



この後にイエローハートとかクリスタルとか作ってた様な。。



この頃のフェルナンデス、勢いがありますねぇ。



さて、



ボクのベースちゃんのお話。



{C10A5E37-C005-4F6F-99AC-6FDD51D13A44}

最上級で

FWB-120

っちゅう定価12万円のモデルもある。

ローズ指板のウォルナットボディー

なんとも贅沢な。

オイルフィニッシュだろうか。

ピックアップはEMGの至れり尽くせり。



これが良かったなぁ、、笑





{A71D8BF5-5D98-49A6-8623-17F4EECFCCA1}

で、うちにあるのはこっちのサンバースト。



ローズ指板で、ボディーは「セン」笑



あららら、f^_^; 笑



また来ちゃいましたね、セン 笑



大きなくくりで言えば、アッシュ、かな?



木目も近いし、重め固めって感じの材。

中途半端に古い日本のギター、ベースをお持ちの方にはお馴染み。


ピックアップはEMGではなくフェルナンデスのオリジナルで、アクティブ。


少しずつケチられてます。


定価の差だと¥35000


そこから更に¥20000安くすると


FWB-65


ボディーはバスウッドまで降格、

サーキットもパッシヴ。


コレで定価¥65000は高いなぁ。。




で、



売れなかった。笑




恐らく、



このモデル、




一年くらいしか作られてません。




と言うのも、




翌、97年のFWBシリーズを覗いてみますと、




{C35CCA3B-AEB2-4A91-9C16-5890D0E32618}



へ、へ、へ、

ヘッドレス((((;゚Д゚)))))))

そして、ソープバーPU



えぇ(*^_^*)




ミディアムスケール

PJピックアップ

ローズ指板

上位はアクティブ


{067D8B5C-7330-41B6-9AC2-3B781D801B6A}


もう既に看板機種のFRBシリーズがありますからね。。。


上から下まで価格帯も装備もほぼ同じ。



んな、



マークII
クレスタ
チェイサー

みたいな、


シルビア
180SX


みたいな、



兄弟機種、作ってられませんよね。



グロリア、
セドリックとかも 笑


キャラバン
ホーミー、?


ルシータ
エミーナ、笑




で、FWBは、



首をチョキっと斬られ、


内臓を移植され、


様変わりと言うか、
名前だけが残りました:(;゙゚'ω゚'):



なので、



アタシが買いましたベースは、


需要など皆無だが、


ある種の、


大変おレアな楽器様


でごさいました。





以前書いた、


購入価格¥6500の価値があるのか?


と言う部分においては、


定価は¥85000
生産期間が極めて短い

の二点で、


『無くはない』


ってトコですかね(*^_^*)



さーて、



今日は凄くスペック厨な内容でしたね。


まぁ、


プレイに勝るスペック無し。



弾いてナンボです。


さてさて、


今日はこの辺で☆



ばいぶ〜(・◇・)/~~~