<AKB48>「RIVER」デビュー初の首位 秋元康「声を上げて喜び」 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091027-00000000-maiall-ent
26日発表されたオリコン週間シングルランキング(11月2日付)によると、アイドルユニット「AKB48」のシングル「RIVER」が約17万9000枚を売り上げ、1位となった。「AKB48」はシングル約17作、アルバム7作をリリースしているが、シングル「涙サプライズ!」(6月)と「言い訳Maybe」(8月)の2位が最高位だった。発売初週の売り上げとしても、YUIさんの「again」で記録した約11万1000枚を上回る09年の女性アーティスト最高記録となる。
「AKB48」は、秋元康さんの総合プロデュースで05年から活動しているアイドルユニット。秋葉原の専用劇場でほぼ毎日のようにステージを開催。08年には、名古屋市中区の栄地区に劇場を持つ「SKE48」も誕生している。「RIVER」は、前田敦子さんや高橋みなみさんら「AKB48」「SKE48」の選抜メンバー16人が歌っている。
秋元さんは「メンバー、スタッフ一同、声を上げて喜びました。05年12月8日にAKB48劇場がオープンしてから1716回の公演を繰り返し、約42万人のファンのみなさんに応援していただいたおかげです。本当に、本当にありがとうございました」とコメントしている。【河村成浩】
【オリコン】AKB48初のシングル首位、17.9万枚で09年女性アーティスト初動売上トップに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091026-00000019-oric-ent
東京・秋葉原出身の女性アイドルグループ・AKB48がメジャーデビューから3年目で、遂に初のシングル首位を獲得。17.9万枚を売上げ、女性アーティストとしてはシンガー・ソングライターのYUIが今年6月に復帰作「again」で記録した11.1万枚を上回り、今年最高の初動売上となった。これは自身にとっても最高のセールスで、「涙サプライズ!」が18週かけて記録したこれまでの最高累積売上14.4万枚を、わずか1週で上回った。
【写真特集】前田敦子、大島優子、篠田麻里子らAKB48フォトギャラリー
11/2付週間シングルランキングでトップに躍り出たのは、昭和のスーパーアイドル“おニャン子クラブ”の生みの親・秋元康氏が総合プロデュースを手掛けたAKB48。最新シングル「RIVER」は2006年2月のデビュー以来、シングル、アルバムを通じて初の首位となった。これまで発表されたシングル15作、アルバム7作のなかでも、最高位はシングル「涙サプライズ!」(今年6月発売)と「言い訳Maybe」(今年8月発売)の2作が記録した2位だった。
本作には、前田敦子、高橋みなみら、AKB48、SKE48の中から選抜された16名によるタイトル曲のほか、「君のことが好きだから」「ひこうき雲(シアターガールズver.)」の3曲を収録。CDに付属のDVDには、収録曲3曲のミュージッククリップに加え、特典映像としてメンバーの『私服のときスペシャル ~デートの時に言われたい一言~』が収録されている。
今回の朗報には秋元氏も「初登場1位ということをレコード会社のスタッフに聞き、メンバー、スタッフ一同、声を上げて喜びました」と驚きを隠せない様子。「2005年の12月8日にAKB48劇場がオープンしてから1716回の公演を繰り返し、延べ約42万人のファンのみなさんに応援していただいたおかげだと思います。本当に、本当に、ありがとうございました」と、ファンへの熱い感謝の気持を寄せている。
秋元Pは、以前放送されたあるTVのドキュメンタリー番組の中で、数字へのこだわりを話していたことを思い出しました。放送作家として、また作詞家として、特に結果の数字に対してはシビアな経験をされてきたのだろうと思っています。
いくら人気があっても、それが結果として具体的な数字になって出てこなければ業界は認めてくれない。それだけ、数字には説得力があるということでしょう。
今回の数字は、週間売上枚数17.9万枚、堂々のウィークリーチャート1位、09年の女性アーティスト初動売上トップ
このところの雑誌媒体への集中露出や、個々メンバーの活動に益々拍車がかかりそうです。
ひとりのファンとして・・・・
2005/12/8、ほとんど観客のいなかった小さな劇場から4年あまり
メンバーと共に喜怒哀楽を共にしてきた多くのファンのみなさんと一緒に、今回の結果を噛みしめたいです(ノ◇≦。)
そして、今回の結果におごることなく、さらに高みへ歩みを止めないで欲しいp(^-^)q
目指せ!東京ドーム!!
そして、世界へ