野暮用で浅間牧場からバスに乗り・・ | Joe&Ruruの日記帳

Joe&Ruruの日記帳

ご訪問ありがとうございます。
北軽井沢のログハウスで ワン ニャンと暮らしています。
よろしくお願いいたします。

横浜の大学病院で脳炎の定期健診

野暮用で

浅間牧場を9時45分のバスに乗り

一路横浜の田舎の自宅を目指します

 

 

おかぁちゃんに

浅間牧場まで送ってもらいました

 

 

 

今朝は意外と暖かい朝でした

 

 

 

都会の今日の気温は20℃オーバーと

朝の天気予報で言ってましたから

着て帰る服装に苦労しました

気温差が20℃以上ありますから

 

 

 

北軽井沢発なので乗客は私含めて

3人でした

しかし

旧軽井沢銀座から

大きいスーツケースを持った

20人ほどの若者たちが

乗車してきたのには

少々びっくりしました

 

 

 

新幹線の改札は「Suica」で

入場できます

新幹線が着いて

私は2号車に

乗車したらびっくり

大きなザックや

スーツケースを持った

人たちで満員状態でした

私は運良く座れましたが

空席は3席くらいしか

無いように見えました

軽井沢から連結付近のデッキや

通路に立っている方たちが

多かったです

日本語はあまり聞こえてきませんでした

外国にいるようでした

上野で降りて

上野東京ラインのグリーン車で

横浜を目指します

 

 

 

無事に

横浜の田舎の自宅に

到着です

 

 

自宅のミモザが満開でした

 

 

ご近所さんのしだれ梅

満開でした

 

 

 

今回の最後は

鎌原観音堂 奉仕会の会長さん

おすすめの

「鎌原観音堂石段ものがたり」

でおしまいです

 

見てくださいね