午後から土砂降りの日が続いた
凄い豪雨であたり真っ白に見えました
昨日からやっとこさ1日中晴れました
気温は朝晩18℃くらいで
日中は25℃くらいです
妹から送られてきた写真にビックリ
自宅に宇宙人が来たぁ~
かと思ったら
妹の旦那さまが
スズメ蜂の巣の駆除をしたそうです
駆除は無事に終わったそうです
久々に浅間山も綺麗に見えました
噴煙がかなり多いです
ジャムちんは相も変わらず元気です
抗がん剤治療の後遺症が残っているジャムにとって
涼しいので体の負担は軽減されます
あたしは食欲倍増
そして
体重も倍増です
あはははー
家の庭のあちこちに「オダマキ」が咲いています
「オダマキ」の花は1日くらいで終わってしまいます
今回は薪棚を4台新設しました
2台は今後のために残してあります
これで我が家の薪棚は9台になりました
末っ子ララ
ハンモックでご満悦
ベリー君
ベランダを走るトカゲにくぎ付け
ブルー君も元気です
ブルーベリー兄弟です似てるかな・・・
セントポーリアがとても元気です
ここの気候が合ってるのかな
9月になるとすぐ秋になります
10月下旬になるとマイナス気温の日も・・・
おしまいです