今日は二ヶ月に一回の通院日でした
もう二十年ほど付き合っている高血圧
その薬を頂きに行ってきました
ついでにインフルエンザ予防接種もして頂きました
4200円でした 結構するんですね
現役のころは会社負担の指定医でしてましたから
自腹でしたのはやはり20年ぶりくらいかな・・・・(忘れました)
写真は大好きなジャム姉ちゃんとお尻り合いでお昼寝中
白猫シロちゃん腎不全の闘病生活頑張ってます
自宅で3時間置きの強制給餌と通院での皮下補液は続いています
先週の土曜日の血液検査の結果
特に「クレアチン」(ろ過機能)の数値が上がってた
基準値の最高が1.8なんだけどシロは5.65
これでは気持ち悪くて食欲ないのは当然かも
「尿素窒素」の基準値の最高が32.8でシロは82.5
「リン」はほぼ正常値
ただ白猫シロちゃんは嫌がらずにシリンジでロイヤルカナンリキッドを
飲んでくれます それが救いです
末っ子ララちゃん
私の秘密基地には来なかったのですが
良く遊びに来るようになりました
最近はレコードプレーヤーの上がマイブーム
お化けのようにデカくなったデンマークカクタスです
元々は
こんなにデカくなかったです
これを買ったのは
2010年
今から11年前です
2010年当時の写真が無かったので
一年後の2011年のデンマークカクタスです
2011年当時はスープラとパジェロミニに乗ってました
ジャムちんはまだ生後四ヶ月くらいです
ブルー君とベリー君は一歳半くらいです
お母ちゃんは〇〇歳くらいです
で
今のジャムちんです
夕方のお散歩は・・・・・・
秘密の森の中が夕日でオレンジ色に染まります
大好きな時間です
夕日に負けないくらいオレンジ色のメタセコイヤ
富士山もオレンジ色に染まります
ジャムちんと夕方のお散歩の特権です
グッピーさんも元気です
おしまいです