徒然なるままに | Joe&Ruruの日記帳

Joe&Ruruの日記帳

ご訪問ありがとうございます。
北軽井沢のログハウスで ワン ニャンと暮らしています。
よろしくお願いいたします。

私の

人生最大の危機

まるでSFの世界のような

地球の異常事態 で

目に見えない者への警戒 で

対策はただ人と接触しない で

1人1人が役割の中で戦っているわけ で

いまだに終息が見えない

 

 

しかし

季節は淡々と移り変わっているわけ で

 

 

横浜の田舎の

散歩道

いつもはひっそりしているのに

子どもの声があちらこちらから聞こえてくる

 

 

そんなお山のチューリップに癒される

しかし

昨日まで咲いていたスイセン

根元から折られ

持ち去られている

自然にチューリップとかスイセンとかムスカリが

咲くわきゃないのにね

 

 

バラの花芽もだいぶ膨らんできました

 

 

ブルーベリーの花

今年は大豊作間違いなし

 

 

藤の花

実家から持ってきた

花が全く咲かない年ばかり

どうしたら花が咲くか

鉢植えから地植えへ

花咲かず

そして

また

鉢植えへ

花咲かず

剪定の時期と方法を変えたりと

苦節8年

今年は

涙・涙の満開です

 

 

ネモフィラです

ひたち海浜公園を思い出し・・・

 

 

その時の写真

 

 

 

ブルー君 冬猫さんから

夏猫さんへ

ブラッシングが欠かせません

 

 

末っ子のラグドールのララ

ベリー兄ちゃんの金魚のウンチです

つきまといです

 

 

そんなこんなで

土曜日の日が暮れてゆきます

 

 

チューリップも色々な種類があって目を楽しませてくれます

 

 

上を見ないと気が付かない

大きな大きなヤマザクラの木です

満開です