前日とは打って変わって
春の大雪になった横浜の田舎
そんなには積もらないだろうと
思っていましたが・・・・・・
3/28
とてもいい天気の横浜の田舎です
自宅のカイドウも満開になりました
チューリップも
ムスカリ
ネモフィラも
藤も
バラも
ブルーベリーも
しかし
なんということでしょう
天気予報が当たり
3/29横浜の田舎は雪です
ベリー君もビックリ
ブルー君はマイペース
ジャムちんは雪の中を走りたい
ララは膀胱炎が・・・・・
治療中なので
エリザベスカラー姿
ガンガン降ってきました
4月になろうとしているのに
外気温は1℃
あっという間に積もりだしました
積雪は3~4センチ
朝ご飯を食べて
雪の中の桜でも撮りに行ってきます
あっ
雪だるまの朝食です
金木犀に積もった雪
右横は寒そうにしているカイドウの花です
裏の不思議の森の中です
道はこんな感じ
満開の桜の花
桜の花もビックリでしょう
裏の満開の大桜の木
雪の中の満開の桜なんてそんな簡単に
見られないでしょう
ではでは
少し歩いてみます
かなり強い雪が降ってます
湿り気が多い雪なので
重さに耐えかねてお辞儀をしている木々もあります
雪の降り方が分かるように撮ってみました
道路はシャーベット状になってます
左右の木は満開の桜ですが・・・・
本日の大トリは
ベリー君
この姿を我が家では
「ベリー君の毛虫姿」と呼んでいます
おしまいです