先週から決めていた観梅
あいにくの天気予報にがっかり
しかし朝起きたら日差しがあったので
決行しました
観梅
どこへ
(*^^)v じつは裏山へ・・・。


横浜の田舎自宅裏の
お山の小道に出ているフキノトウやクロッカス
スイセンなんかを見ながら
歩きます。

モグラの穴が沢山ある
ジャムちんグラウンドを横目に


案の定 満開でしたぁ~
近づくにつれ梅の香りが強くなります
しばしの観梅

峠の道を歩き

第二観梅所に到着
ここも満開でしたぁ
予定ではここでシートを敷いてお昼タイム
でしたが
あいにくの天気なので
しばしの観梅

ここまで歩いて15分位です
天気が良かったらなぁ~

だぁ~れもいないのが
ちょっと寂しい気もするけどね・・。
明日はちょっと用事があるので来れません


自宅前のおうちにある
下の方から上に向け撮ってみました
しだれ梅
間もなく満開
毎年見事なしだれ梅

お庭の沈丁花がいい香りです

春近しかな

ベリー君無防備な姿で
おねんねです
ブルー君いつもの大福姿で寝ています

おしまいです。