シボレーエクスプレス ホイール 新調2
前が16インチで後ろが18インチだと不格好です。
前18の後ろ16ならいいのですが。。
しかしとうとう買いました!
ホワイトレターがいいので、ジオランダーしか無かったです。
これは3年落ちくらいでアウトレットとして売ってました。
しかもヨコハマ直営店で(笑)
メーカーは3年くらい経過したタイヤは全て廃棄するようですが、半額で売ってたので、買わないと損でした。
これで265/75です。
きっとはみ出ます。
フロントはやはりSAILUNタイヤです。
これは前回より偏平を1つ下げて、245/70にしました。
前は小さくしたかったので。
早速積み込みます。
タイヤ付きミッキートンプソンはラゲッジに載せてラッシングで締めます。
タイヤは前に載せます。
やっぱりデカい車はいいです。
まあ、その分タイヤもデカいんですけど。。。
組んでもらったタイヤにエアーを足しましたが、LTタイヤなので全然エアーが入っていきません。。。
硬すぎます。
しかも頑丈に出来ているので激重です。。。
フロントももれなくエクストラロード規格なので、同じような感じでエアーが全然入ってくれませんでした。
LTやXL規格のタイヤは通常より高い空気圧に設定しなければいけないですが、コンプレッサーのタンクが小さいので、凄く時間が掛かりました。
計算通りですが、やっぱり10mm程飛び出ました。
どうしたものか。
これはやはりオーバーフェンダーを付けないと整備不良になります。
でもめちゃくちゃカッコイイです。
エクスプレスを買った当初から本当はこういうスタイルにしたかったのです。
でもお世話になってるショップの社長に、小さいのはキャリパー当たっちゃうから履けないよと言われ、バドニックを選んで、どうせバドニックなら18インチくらいにしようという考えになり今に至ります。
フロントもいい感じの隙間で丁度いいです。
これはフロントだけ下げても良いかもしれません。
やっぱりバンはこのスタイルがカッコイイです。
測ってみたら20mm以上も飛び出てました。
これは良くないです。
とりあえず汎用のオーバーフェンダーを購入しましたが、ボディに穴を開ける勇気がありません。。。
続く