シボレーエクスプレス アーシング | SATANS KITTENS

シボレーエクスプレス アーシング

エクスプレスの電圧降下はとりあえず落ち着いてます。
ですが、やはりバッテリーの初期電圧が若干低いです。
エンジンさえ掛けられれば問題はないのですが、電装品をあれこれバッテリーに繋げていると心配ですね。
なので、ネガティブ側を更に強化する為に、アーシングをする事にしました。


注文していたアーシングケーブルが届きました。

8AWGで8m程注文しました。

紫はエロいですね。

本当は収縮チューブもエーモンの防水のやつが良かったのですが、太さが合いませんでした。




SKILLというシリーズなのかよく分かりませんが、紫の切り売りがこれしか無かったので。


丸型端子も一緒に注文しました。

ニッケルメッキ仕様です。

R8-8とR8-10を6個ずつ購入しました。

オルタネーター側がM10程のサイズなので。


これだけ太いと硬くて圧着するのも大変です。。。



太過ぎて熱が中々入らずハンダが全然乗りません。

途中からヤニ入りのハンダを使い、暫くコテを押し当ててやっと流れてくれました。


圧縮チューブを被せてとりあえず終了!

次は車体への取り付けをします。