日比谷神社 参拝 | SATANS KITTENS

日比谷神社 参拝

小野神社への参拝を終え、次に向かったのが日比谷神社です神社
日比谷といっても新橋にあります無気力


新橋駅を出て、飲み屋街をしばらく歩くとすぐ見えてきます神社

もう少し大きな感じかと思いましたが、以外と小さいです驚き


大きな道路に囲まれて、後ろには高層ビルという、いかにも「都会!」という佇まい驚き


ここ、日比谷神社にも瀬織津姫が祀られています。

というか、祓戸四柱が全て祀られています晴れ

そしてそして、豊受大神も主祭神として祀られています。

ここはやはり欠かす事の出来ない神社です神社



手水舎は龍神様でした龍

水の神様ですからね波


拝殿はやはり珍しい造りでしたスター

神社っぽくはないですね驚き


稲荷様もちゃんと祀られています立ち上がる


これが欲しかったのです!

なんと祓戸大神である四柱の絵が入った御守りがあるのですよだれ

これは絶対にゲットしたかった物です。

それと、持つと奇跡的な事が起きるという「奇跡の御守り」もゲットしましたよだれ

これで安泰だ(笑)


もちろん御朱印も頂いて来たので、後程まとめてアップしますにっこり


次は神田明神へ向かいました。


つづく