法多山 尊永寺 #2 | SATANS KITTENS

法多山 尊永寺 #2

法多山 尊永寺へ行ってきました!

 

本堂から少し階段を下ると二葉神社があります。

この二葉神社は元は浜松にあった二葉遊郭という所にあった神社だそうで、女性の守神として信仰されていました。

二葉明神をお祀りしています。

 

 

二葉神社からまた少し下った所に氷室神社があります。

氷を貯蔵する「氷室」を神格化した氷室明神をお祀りしています。

 

 

更に下ると弁才天堂があります。

瀬織津姫が弁才天であるという話もあるので、これはちゃんとお参りしないと指差し

 

 

弁才天堂の隣には何とも怪しい影が!

これはまさか!!

 

不動明王が鎮座しておられましたガーン

 

その迫力は凄まじいものです驚き

この不動明王は大日如来の化身だという話のようですね看板持ち

しかしド迫力でした驚き

 

不動明王の隣には蛸薬師堂がありますタコ

この、蛸薬師という薬師如来は、肌のトラブルにご利益があると言う事ですあんぐり

 

イベントなのか何なのか、レインボーな傘が吊るされていましたスター

 

影ももちろんレインボーになっていて綺麗でした虹

 

なぞなぞラリーのようなものをやっていて、全部回答すると、いちごミルク団子が貰えましたお団子

 

百蟲図という天井画が公開されていましたので、見て来ましたUMAくん

 

百蟲図なので百の蟲の絵が描かれていますクマムシくん

 

細部までちゃんと描かれていて圧巻でした!

 

と、法多山 尊永寺を簡単に紹介しましたが、お参りし忘れた所もありましたので、案内図をしっかり見て、ゆっくりとお参りする事をオススメします魂が抜ける

 

ではでは!!