シボレーエクスプレス スロットルボディ 洗浄 | SATANS KITTENS

シボレーエクスプレス スロットルボディ 洗浄

いつもご覧頂きありがとうございますよだれ

今回もエクスプレスの整備ブログですオエー

久しぶりのあいつが点灯してしまいました。。。

 

チェックエンジン凝視

 

エラーコードP0121 スロットル関係のエラーですね昇天

調べていくうちに、スロットルボディの洗浄でOKなようだったので、早速作業しました。

 

 

まず、スロットルってどこに付いてるのよ!って感じですが、ボンネットを開けるとアクセスできますにっこり

と言ってもエアクリーナーをゴッソリ取り外さないといけません。

 

まず、カプラーを外しておきます。

 

 

次に固定ボルト2本を外します。

 

そうしたら、ダクトバンドを緩めます。

 

これでエアクリーナーが外れました。

 

次に奥側のダクトバンドを緩めます。

このダクトには左側に細いホースが突き刺さっているので、ダクトを外す前にそのホースを抜きます。

 

ダクトを外すとやっとスロットルボディにアクセス出来ます煽り

この状態でスロットルを開けて洗浄する方が後々困らなくて良いと思います。

何が困るかというのは後程書きます昇天

スロットルは上部がナット、下部はボルトで固定されています。

スロットルボディを外す前に、向かって左側のカプラーを抜いておきます。

 

ナットとボルトを外して、スロットルボディを取り出しますオエー

 

外した巨大なエアクリーナーとスロットルボディです驚き

さて、いよいよ洗浄していきます煽り

 

パート2へ続く