藤澤五月選手と同じ! | SATANS KITTENS

藤澤五月選手と同じ!

昨日のカーリング決勝はドキドキでしたね!
遂に金メダル取れるか!と思ったんですが、イギリスが強かった驚き
後半一気に4点取られたのは痛かったですねえ煽り
とはいえ銀メダルでも十分凄い事です!
おめでとうございます!ニコニコ

そして、ここ1ヶ月ペンの持ち方を直そうと無理矢理矯正してきたけど、なんとカーリングの藤澤五月選手も同じ持ち方でした無気力




しかも同じ左利きだしびっくりマーク
というか、両利きだというのも同じびっくりマーク
藤澤五月 ペン 持ち方で検索したら両利きだと出てきました。
書き物と箸は左、投げたりするのは右という全く同じやつでした煽り
こういうのをクロスドミナンスというらしいです。

過去には、左利きで不便だって言ってるのに左ハンドル乗ってるの面白いねとか馬鹿にされた事もありましたが、クロスドミナンスなんで大丈夫ですって返せばもっと面白かったかも(笑)

多分昔は今みたいに左利き用の物があまり無かったのもあって、基本的には右利きですが、ペンとか箸とかどっちでも使えるものは左利きです魂が抜ける
なので、ナイフとフォークは何不自由なく使えます。

ハサミと包丁は右利きだし、箸が左だからフライパン持つのは右だし、時計だけは右腕に着けます凝視
電話で話す時は左手で持つけど、文字打つのは基本両手だけど、どちらかと言うと右手が方が多いです。

町中で言えば改札とか自販機は右手で使う仕様だから右だし、エレベーターのボタンも右にある率が高いですかね真顔

しかし今は左利きにも優しい世の中になりましたねよだれ