シボレーエクスプレス HID 交換 | SATANS KITTENS

シボレーエクスプレス HID 交換

やっぱり2年から3年でHIDのバーナーがダメになるのですゲロー
車に乗り込みエンジンをかけ、ライトを点灯したら片方が黄色いゲロー
こりゃ死んだな、、、


↑右側ライト

↑左側ライト

どう見ても左側が黄色い、そしてたまに消える。
もしかしてこれはバラストなんじゃないかという不安がありましたが、とりあえずAmazonでバーナーを注文!!


翌日届きました
結局バーナーなんてどれも中国だし、品質なんかあんまり大差ないと思うんですよね。


ダメになったバーナーは、ガス室が見事に曇っていました。
左の新品は透明です。
色温度は同じ8,000kなのでセラミックチューブは青です。



エクスプレスの場合、ヘッドライトを外さないとバーナーの交換が出来ませんチーン
一生懸命手を突っ込んで外そうとしましたが、手が傷だらけになりましたチーン
こるを外せるのは子供並みに手が小さくて大人並みの力がある人だけですチーン



から焼き中ですが、いい感じに青いのですが、やっぱりちょっと緑がかってます、、、
35wバラストで光量を考えると8,000kが限界かなと思いますゲロー