286a ポンプカップ 交換 | SATANS KITTENS
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
SATANS KITTENS
ユルblog ~神様と神社、たまに車とフライトジャケット~
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
286a ポンプカップ 交換
いつも使っているコールマンの286aランタンですが、この前の天子の森オートキャンプ場で使用する時に事件が!
マントルをセットしてガソリンを入れ、ポンピングしようとしたら、あれ?
「スカスカ、、、」
ポンピング出来ねぇ
斜めに押してみたりゆっくり押してみたり、素早く押してみたり、色々やって何とか圧は掛かりました
スカスカという事は、ポンプカップがダメになったか、、、
帰ってから早速コールマンへ調達に行きました!
ゴム製のポンプカップをとりあえず2つ買いました。
ランタンがダメなら、恐らくツーバーナーかシングルバーナーもダメになるハズだと
直営店で1つ275円です
こちらの商品!
(Coleman)コールマン ポンプカップ
楽天市場
275円
ポンププランジャー 一式を外さないといけないので、ここの溝にペンチを当てて回します。
するとAssyが外れます
そしてここのナットをペンチで引っ張って外しますが、気を付けないとナットが曲がったり予期せぬ事態が起こります
不安な方はこちら!
ポンプカップとナットがセットになってるので安心です!
最大10%OFFクーポン【楽天お買い物マラソン限定】 コールマン ポンプカップ&プッシュオンナット (3000005087) キャンプ 小物 Coleman
楽天市場
486円
こんな感じで、先っぽに付いてるのがポンプカップです。
こいつを交換します
左が新品、右がダメになった物です。
明らかに縮みが発生しています
スッポリとハマってしまうので、一回り縮んでます
ガソリンを吸ったりして経年変化してます。
そもそもゴムは古くなると硬くなるので、定期的に交換した方がいいかも知れないですね
新しいポンプカップと交換してナットを押し込んで固定します。
ナットは必ず3箇所がきっちり溝に入っているか確認してください。
そして、リュブリカントをたっぷりと塗っておきます
Assyを本体に戻して終了です。
リュブリカントはこちら!
やはり専用の物を使用した方がいいですね
最大10%OFFクーポン【楽天お買い物マラソン限定】 コールマン リュブリカント (149A5361) キャンプ 小物 Coleman
楽天市場
757円
やはり新品という事で、隙間がないので最初は凄く固いです
何回も慣らしポンピングをしてやっと普通に使えるようになります
今の照明はLEDが主流ですが、こういう手がかかるランタンも良いです
充電してボタンを押すだけで点く物は安全で便利なんですが、思い出に残るのは断然オイルやガソリンランタンですね(笑)
「あの時ポンピング出来なくて火点けられなくて真っ暗な中でキャンプしたな」とか「熱々になってるとこうっかり触っちゃって火傷しちゃったよな」とか、いい思い出ですよ(笑)
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする