コールマン ツーバーナー 413H 修理 #4 | SATANS KITTENS

コールマン ツーバーナー 413H 修理 #4

続いて、ボロボロになったセラミックペーパーを交換しましたウインク

これがないと、バーナーリング下から炎漏れを起こしてしまいますゲロー

うちの413Hも例外なく炎漏れを起こしますゲロー

 

 

またコールマン流山で購入して来ましたウインク

流石に直営店は何でも売ってますびっくり

1つ200円ですウインク

 

 

交換前の状態

メインバーナー側に関しては形にもなってなかったのです滝汗

風で飛んでいきましたゲロー

 

 

交換後は流石に綺麗ですねウインク

 

 

両方交換しましたお願い

 

 

リングを載せて完了です爆笑

本当に炎漏れが止まりましたチーン

こんな紙切れ1枚で直るなんて不思議ですチーン

これでようやく満足に使える状態になりました!

 

めでたしめでたし