長瀞キャンプヴィレッジ #2 | SATANS KITTENS
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
SATANS KITTENS
ユルblog ~神様と神社、たまに車とフライトジャケット~
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
長瀞キャンプヴィレッジ #2
さあ、川遊びを終え食事です
またコストコで買ってきたアヒージョをスキレットで温めて食しました
パンを浸すとヤバいくらいウマいですね!
これはチビも好きみたいです
今回は最初から焚き火をやるつもりが無かったので、卓上コンロを買いました
この位がちょうどいいんです(笑)
ビッグサイズのバーベキューコンロも持ってますが、洗うのも面倒だし、そんな面積で肉焼かないですから
今回もモロコシ先輩です
ジャストサイズです。
皮のままがいいんです!!
そのうち皮が焼けて剥がれ落ちて来たくらいで多分食べれます
やっぱりマントルランタンは明るいですね
今回はサブにコールマンの蛍光灯ランタンを持っていったので、オイルランタンは使いませんでした。
夏だし、虫がヤバいので、amazonで殺虫ライトを買いました
ブヨはスキンガードエクストラのお陰か、パパは大丈夫でした
チビは1ヶ所やられましたが、ポイズンリムーバーで吸い出して薬をすぐ塗ったお陰で大事にはならずに済みました
川の近くという事でブヨはそこら中に飛んでました
朝見たらこんなにも虫達が
吸引効果は抜群でした。
あとは、サイトに沿って害虫避けをスプレーしたので、飛んでくる虫以外の虫は全く寄って来ませんでした。
ダイソーのペグが意外と強くて、今回のサイトが結構固くて、石も結構あったのですが、ガンガン石を砕いてくれました
そしてそこまで曲がってないのにはビックリです!
もはや鍛造じゃなくてもいいのでは(笑)
スクリューになっているので、チビの力では抜けないくらいカチカチでした
そんなこんなで、もう真夏のキャンプはやめます(笑)
川に入ったりするのは楽しいですが、テント内がサウナで、全然眠れませんでした
帰ってきて爆睡してしまいました(笑)
設営と撤収が本当に死ぬかと思うくらい大変でした
これも修行だと思って頑張りました(笑)
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする