Challenge again the アウトサイドベース!! #2 | SATANS KITTENS

Challenge again the アウトサイドベース!! #2

そうそう!
ヘキサタープを購入したのはいいですが、結局ポール2本で建てる事を前提としてる商品なんで、追加でポールを4本購入!
そして、その分ロープが長くなるので、ダイソーでロープを追加購入ガーン
これが失敗で、緑色なので草と同化してしまって見えなくなるんです(笑)
何回も顔をやられました(笑)
あれは罠ですびっくり
最近はダイソーでキャンプ道具が買えて便利ですねキョロキョロ
 
ランタンに火を入れましたラブ
またお洒落な写真が撮りたくて頑張ってみました(笑)
 
とりあえず朝から何も食して無かったので、コストコで買ってきたケバブを食ったら、もう腹いっぱいで眠くなりましたゲロー
 
ボリュームが凄いです!
こんなデカいとは思いませんでしたゲロー
 
続いてモロコシ先輩を皮を剥かずに蒸し焼きにしてみましたラブ
これが大成功で、甘みが半端なかったです!
普通に焼いて醤油もいいですが、蒸し焼きは焼きとも茹でとも違う食感&味になりますラブ
 
チビもモロコシ先輩が大好きなので、この勢いですびっくり
 
次にツルヤで購入してきたヤマメ先生を串焼きで頂きましたもぐもぐ
俺の為に刺さってくれと言いながら、なんとか串をぶっ刺して焼きましたが、焼いていくうちに網にくっ付いて身がボロボロになり、成功はしませんでしたが、かなりいい味でした爆笑
 
嫁様がサラダを作ってくれました!
これもツルヤで買ったアンチョビドレッシングで頂きましたもぐもぐ
 
今回はピラフを作るよ!と意気込んで嫁様が作ったピラフはいい味でしたウインク
これに肉類を適当に焼いて食ったらもう満腹でございます(笑)
 
トイレには写真が飾られていましたニコニコ
ケンさんは本当に遊び好きなんですねー!
そういえばお風呂ですが、ケンさんが「お風呂は温泉なんだよ!」と言ってました爆笑
もう自分だけのプライベートの物にしようかと思ってなんて冗談を言ってました爆笑
グッズを買う時も、「これいくらだっけ?」と娘さんに聞いていて、「こんなテキトーだから経営出来ないいんだよね」なんて笑ってました(笑)
 
 
そんなこんなで夜が明けました!
夜は雨足が少し強くなり、タープとテントに当たる雨音であまり眠れませんでしたびっくり
アウトサイドベースは傾斜がある所が多く、真っ直ぐ横になれなかったのも原因ですかね滝汗
しかし、山の朝は気持ちがいいもので、いい空気が吸えました!
 
チェックアウトが13時なので、早朝から数本炭に火をつけていたら、やってしまいました。。。
灰が飛んで来たので触ったらとんでもなく熱々で、すぐさま水膨れですゲロー
火傷しない回が来るのでしょうかゲロー
 
火傷でテンションが下がったので、バリスタ目指します滝汗
このドリッパーは凄く使いづらいです(笑)
地面に傾斜があるので、滑るのですびっくり
違うドリッパーを買います。。。
 
そんなこんなでチェックアウトの時間が迫り、撤収作業を終え、帰りますかと車に乗り込んだ所、ケロケロ先輩がお見送りですラブ
雨だとこういう事もあります(笑)
 
 
帰りにアウトサイドのキャップを購入して、また写真を撮ってもらいましたニコニコ
 
到着した時にケンさんのエクスプレスが停まってたので、こりゃいるなと思ってセンターハウスへ行ったら受付に座っておられました爆笑
 
「ケンさんいるじゃないですかー!」「いますよー!」という会話から始まり、同じ車に乗ってるという話になり、この前の車検で足回り総交換されて80万掛かったよーなんて言ってて、もったいないから僕に言ってくれればアメリカから輸入しますよ!と伝えておきましたびっくり
凄く気作な方で、写真も快くOKして下さいましたニコニコ
写真を見て気付きますが、段々と体型がケンさんに似てきました(笑)
 
僕も基本的に人見知りはしませんが、話してると楽しくなって止まらなくなるので、迷惑になってはいけないと制御しました(笑)
 
やっと念願のアウトサイドベースへ行けて大満足です!
あいにくの雨でしたが、地面もまだらですが子砂利が敷いてあって全然グチャグチャにならず、雨も木が防いでくれて、全然快適にキャンプ出来ましたもぐもぐ
強いて言えば地面が柔らかく、ペグの刺さりが良くなかったので、強風が吹くと怖いかなとは思いましたが、ケンさんを初め、奥様や娘さん、スタッフの皆さんも凄く良い人ばかりだったので、次もアウトサイドベースかなー(笑)
見落としかも知れませんが、翔くんが発見出来ず残念でしたびっくり