シボレー エクスプレス ボールジョイント&タイロッド交換 #1 | SATANS KITTENS

シボレー エクスプレス ボールジョイント&タイロッド交換 #1

前回のハブベアリング交換で発覚したアウタータイロッドとボールジョイントのブーツの破裂ショボーン
放置するととんでもない事になります。
どうなるかというと、まずボールジョイントが脱臼すると亀さんになってしまい走行不能。。
アウタータイロッドが脱臼するとステアリングが効かなくなり走行不能。。
何れにしろ走行不能です(笑)
 
ブーツが破けてグリスが飛び出てますショボーン
 
 
アッパーボールジョイントはこんな様な取り付けですもぐもぐ
 
 
曲者なのがロアー側で、純正の場合ボールジョイントを取り付けてから、4ヶ所潰してツメのようにして引っ掛けてあり、こいつをどうにかしないと外せない様になってますびっくり
 
 
そしてナットはディープソケットじゃないと入りません。。
しかもインチでしたガーン
 
 
 
では今回購入したもの達です照れ
まず、ボールジョイントのアッパーとロアーを2セット。
アウタータイロッドを2セット。
 
 
そして、インチのディープソケットお願い
 
 
そして一番高額なボールジョイントプーラーガーン
高いくせにボールジョイントの作業でしか使えないヤツですショボーン
 
 
そして、ボールジョイントセパレーターとハンマー
セパレーターは絶対無いと外せませんガーン
ハンマーもなるべく重いものを用意します。
 
 
追加のミリディープソケット
 
 
スナップリングプライヤーも購入しました。
 
 
これで準備万端!
いよいよ作業に取り掛かります!
 
 
#2へ続く