1週間ぶりにアメリカの話です。

再び食について。
やはり、アメリカの食に触れざるを得ないので。

僕が長期滞在してきた国で、もっとも回数が多いのが中国。
上海から杭州にかけて、内モンゴル、新疆ウイグル自治区。
次に台湾の古都、台南。
上海や台湾の食べ物がおいしいのは承知の通りです。
僕的には、中国の食事は全然飽きません。
ドが5つくらい付く田舎の内蒙古や新疆でも、料理の趣向が偏る
傾向があっても、やっぱり飽きない。

我が社はヨーロッパの出張も多いんですが、特にイタリアはおいしい
そうなんですよ。

で、僕はヨーロッパはいつも外され、基本東アジア&アメリカ担当。

アメリカらしい食事ってのは、やっぱり苦手。
20代前半ならば喜んで食べたでしょうが、いまは残念ながら。。。

それでも、食べないわけには行かない。
その土地特有の食事をしなければ、旅をしたことにならない。。。
というのが僕の持論なので。


今回は、肉モノに絞って行きます。


まず、ファーストフード。

14年前には無かったハンバーガーチェーン、IN-N-OUT。
日本語では「イン アンド アウト」と読めば良いと思います。
   ↓
IN-N-OUTのメニュー

$JoeJoeの隠れ家-IN-N-OUT
このマクドナルドに似せた意匠がポイント。
これで、徹底してマクドナルドの隣に出店して、潰しあう。

で、ここのFrench Flies(フライドポテト)だけはウマい!
なんてったって、お店の中で生のジャガイモから作ってるから。

今は新鮮な原料調達の観点から、西海岸に250店舗しかないらしい。

もしカリフォルニアからオレゴン辺りに行かれる方、お試しあれ。


で、これ見てくれませんか?
宿の近くのイタリアンレストランにて、現地の皆さんと会食。

はい、一人前!!!
$JoeJoeの隠れ家-itarian1
このお店の名物、ポークチョップ。
焼き方はウェルダン、本当にカチカチ。
ウエッ~!

さらに、一人前。
$JoeJoeの隠れ家-itarian2
僕の手と比べてください。
ソースはおいしいけど、パスタ(リングイネ)はゆで過ぎ。
アメリカン・イタリアンの特徴です。

さらに、一人前。
$JoeJoeの隠れ家-itarian3

しょうがないから、
$JoeJoeの隠れ家-italian4
イタリアンなのにチャイニーズな箱。
To Go(お持ち帰り)するのですが、まぁ正直食べれません。


ファミレス風ダイニングバーのチェーン店、Apple Bee。
日本で言うと、地方の国道沿いにある「養老乃瀧」みたいな感じか?
$JoeJoeの隠れ家-ab1
こんなメキシカンなおつまみで、ビールを飲みます。
500kmのドライブの後なので、若僧君が運転を代わってくれました。
真ん中のほうれん草のグラタンはウマかった。

ビールはやっぱり
$JoeJoeの隠れ家-ab2
コロナ、ライム入り。
乾いた空気の中では、コロナしかり、バド、クアーズ、ハイネケン、
軽いビールがうまいです。

$JoeJoeの隠れ家-ab3
食べかけで申し訳ない^ ^;
さらにステーキ。
焼き方をレアで注文したんだけど、これは僕的にはミディアム。


で、最後。
一番心に残ったアメリカ肉食はこちら!
$JoeJoeの隠れ家-gold coin
ヨセミテへ至るハイウェイの途中にある唯一の街、マリポサにある
Gold Coinというお店。
このマリポサには、昼間からお酒が飲めて食事ができるお店が多く
ありますが、決して荒くれの街ではなく、逆に小ぎれいで可愛らしい
街だと思いますね。

JoeJoeの隠れ家-mariposa2

JoeJoeの隠れ家-mariposa
日本で言うと、超小さな軽井沢みたいなところ。
僕は、この小さな街をかなり気に入りました。
ヨセミテでフライフィッシングしたい方は、この街でガイドを探せる
そうですよ。

$JoeJoeの隠れ家-gold coin3
こんなインディアンの肖像画や、ゴールドラッシュ時代の絵を見ながら
お食事です。

$JoeJoeの隠れ家-niku1
New York Steak Sandwitchです。
ニューヨークスタイルで四角く焼いたサーロインステーキですね。
ここで焼き方をレアで頼んだら、驚かれました。
日本人はレアが好きなのか?と。

まぁ、寿司や刺身を食べるからね、と答えておきましたが。。。

$JoeJoeの隠れ家-niku3
この大きさ、このジューシーさ。ザ・コレステロール、ザ・プリン体。
若僧君、M嬢とも僕は完食できないと考えていたようですが、

$JoeJoeの隠れ家-niku3
ホレ、食ってやったぜ!
ワイルドだろぉ~(古)。

M嬢のオーダーは、
$JoeJoeの隠れ家-gold coin1
ちゃんとしたお店のハンバーガーはおいしいんですよね。
彼女曰く「ちゃんと肉汁の味を感じた」そうです。


あぁ~、書いてて胸焼けになってきました。
胃薬を飲もう。。。

この後、肉系以外のアメリカのおいしかった食事をご紹介します。