$JoeJoeの隠れ家-sea line1
これ、超古いダイワ シーライン。
いわゆる「胴付リール」と言うヤツですね。
タッ○ルベリーで1000円くらいで売ってます。

かつては、これで伊豆の地磯へ通いイシダイetc.を狙ったり、
駿河湾の沖でマダイを釣り上げたりしてきたんでしょう。
各所に「勲章」が刻まれています。

それをこんな風に、ホームセンターで売ってるなにやらに
ねじ穴開けて固定して、ゴメンナサイ。

JoeJoeの隠れ家-tarp2

JoeJoeの隠れ家-tarp1
ホームセンターの安いサンシェードをこんな風に改造して、

$JoeJoeの隠れ家-tarp3
我が家のダイニングキッチンに日除けが付いたわけです。

$JoeJoeの隠れ家-sea line2
リールのスプールに巻かれた、園芸用の極太PEロープ。
これを巻き取ると、サンシェードが塩ビパイプに巻き取られる
ように作りましたが、まだ改良の余地ありです。

今までは、台風前日に脚立に上ってあれこれ片付けてたんですが、
もうその必要はなくなるはず(ただし、予定)。

逆に、引き出すときのために、ドラグはバッチリ調整済み。


今日は、久しぶりの晴天。
汗かきました。

シャワーを浴びる前に、歩いて2分の駄菓子屋さんへ。

$JoeJoeの隠れ家-mikan ice
静岡県民なら誰でも知ってるみかんアイス。
うめぇ~。