「南のほうが釣れる」
との情報から、今日はお気に入りの夏井川水系を捨て、鮫川のほうへ。
まずは、入遠野川へ。
この川は、絶対外さないはずです!!
めぼしいポイントにはほとんど人が入っていました。
今日ライズを待ちたいと思っていたポイントにも、フライフィッシャーマン3名。
完全出遅れです。
仕方なく、次善のポイントへ移動し釣り支度。
すると下流からルアーマン1人目。
「下流で結構出たよ。でもフライじゃムリじゃね?」
「先週夏井川行ったの?アソコは魚いないんじゃね?」
だいたいフライって、ルアーにナメられちゃいますね^ ^;
見返してやらねば。
それにしても、風が強い。
フライじゃムリってそういう意味か?

竿はスコットの4番。
この川じゃ強すぎるけれど、風に負けないキャスティングをしたり、
ニンフにショットとマーカーを背負わせるにはちょうどいい。

それにしても、まったく虫っ気がない。
ニンフを沈めて頑張ります。

この堰堤下のプール。
昨年の禁漁直前に、僕の師匠N氏が立派なヤマメを釣ったところ。
ここで魚影発見!
背中の色からして間違いなくヤマメ。目測25cmくらい。
しかし反応せず。
この後上にも下にもルアーマンが入ってしまい、釣るところがなくなってしまいました。
こうも人気があるってことは、他の川が釣れてないということでしょう。
でも、フライは浅い川で釣るときや、虫が出たときはどんな釣り方よりも強いのです。
一気に南に動きますよ!
(つづく)
との情報から、今日はお気に入りの夏井川水系を捨て、鮫川のほうへ。
まずは、入遠野川へ。
この川は、絶対外さないはずです!!
めぼしいポイントにはほとんど人が入っていました。
今日ライズを待ちたいと思っていたポイントにも、フライフィッシャーマン3名。
完全出遅れです。
仕方なく、次善のポイントへ移動し釣り支度。
すると下流からルアーマン1人目。
「下流で結構出たよ。でもフライじゃムリじゃね?」
「先週夏井川行ったの?アソコは魚いないんじゃね?」
だいたいフライって、ルアーにナメられちゃいますね^ ^;
見返してやらねば。
それにしても、風が強い。
フライじゃムリってそういう意味か?

竿はスコットの4番。
この川じゃ強すぎるけれど、風に負けないキャスティングをしたり、
ニンフにショットとマーカーを背負わせるにはちょうどいい。

それにしても、まったく虫っ気がない。
ニンフを沈めて頑張ります。

この堰堤下のプール。
昨年の禁漁直前に、僕の師匠N氏が立派なヤマメを釣ったところ。
ここで魚影発見!
背中の色からして間違いなくヤマメ。目測25cmくらい。
しかし反応せず。
この後上にも下にもルアーマンが入ってしまい、釣るところがなくなってしまいました。
こうも人気があるってことは、他の川が釣れてないということでしょう。
でも、フライは浅い川で釣るときや、虫が出たときはどんな釣り方よりも強いのです。
一気に南に動きますよ!
(つづく)