昨日は本社へ出張(with 若手)。
いわゆる「改善成果の発表会」なるもので、
社長をはじめとするおエライ方にプレゼンするものですが、
あくまでも「改善のプロセス」を見せるものなので、
僕のような(ほぼ)結果だけ求められる層ではなくて、
入社10年目以下の人達がプレゼンテーターになるのが、
いつもの常です。
だが、しかし、
今年は妙に本社からの注文・プレッシャーが高く、
例年のように若手が現場ですすめた地道な改善活動ネタを
蹴られてしまい、
僕が昨年手がけた新技術開発ネタを「若手育成」の切り口で
発表することになりました。
そんな話が出たのが3週間前。余裕を持って準備できず。
と言うことで、プレゼンテーターは
前半が僕、後半の具体的事例を若手
というような構成にしました。
当然、僕の本来の仕事とは別なので、
毎日毎日、何とか時間を調整して、
回りに迷惑かけながらすすめてきました。
僕は、なんとか「結果オーライ」にしてしまう才能があるようで、
経営トップからの評価はなかなかではありました。
しかしながら、
これまで、このプレゼンを作り上げるために
後回しにしていた仕事が、これから襲い掛かってくると思うと、
複雑な気持ちです。
お陰で、昨日の打ち上げの後、
ダッシュで乗り込んだ最終のフレッシュひたちの中で、
嘔吐2回。
牛久で途中下車して、駅のトイレで1回。
乗り継いだ最終の各駅停車で胃痙攣。
ちょっと限界かもしれません。
なんとなくですが、
先週末の「釣り仲間 最遅の新年会」あたりから
おかしくなっていると思うのです。
あの日は休養に充てるべきだった。
激しく後悔しています。
今日はこれから後回しにしていた仕事の片付けと
明日からの長野への出張の準備です。
(長野出張も昨日決まった。。。)
なんか、渓流解禁どころじゃなくなりそうです。
(今日は愚痴ばっかりでゴメンナサイ)
いわゆる「改善成果の発表会」なるもので、
社長をはじめとするおエライ方にプレゼンするものですが、
あくまでも「改善のプロセス」を見せるものなので、
僕のような(ほぼ)結果だけ求められる層ではなくて、
入社10年目以下の人達がプレゼンテーターになるのが、
いつもの常です。
だが、しかし、
今年は妙に本社からの注文・プレッシャーが高く、
例年のように若手が現場ですすめた地道な改善活動ネタを
蹴られてしまい、
僕が昨年手がけた新技術開発ネタを「若手育成」の切り口で
発表することになりました。
そんな話が出たのが3週間前。余裕を持って準備できず。
と言うことで、プレゼンテーターは
前半が僕、後半の具体的事例を若手
というような構成にしました。
当然、僕の本来の仕事とは別なので、
毎日毎日、何とか時間を調整して、
回りに迷惑かけながらすすめてきました。
僕は、なんとか「結果オーライ」にしてしまう才能があるようで、
経営トップからの評価はなかなかではありました。
しかしながら、
これまで、このプレゼンを作り上げるために
後回しにしていた仕事が、これから襲い掛かってくると思うと、
複雑な気持ちです。
お陰で、昨日の打ち上げの後、
ダッシュで乗り込んだ最終のフレッシュひたちの中で、
嘔吐2回。
牛久で途中下車して、駅のトイレで1回。
乗り継いだ最終の各駅停車で胃痙攣。
ちょっと限界かもしれません。
なんとなくですが、
先週末の「釣り仲間 最遅の新年会」あたりから
おかしくなっていると思うのです。
あの日は休養に充てるべきだった。
激しく後悔しています。
今日はこれから後回しにしていた仕事の片付けと
明日からの長野への出張の準備です。
(長野出張も昨日決まった。。。)
なんか、渓流解禁どころじゃなくなりそうです。
(今日は愚痴ばっかりでゴメンナサイ)