先々週に引き続き、今週末も休日に仕事。

本日は13時間も仕事してしまったデス。

相変わらず飛び込んでくる業務が多くて、
本来の仕事を休日に片付けないと、
回らなくなってしまってます。

2月に入ってから、ある部署で人間関係的な問題が勃発。
火の粉が飛んでこなければいいな、と思っていたのですが、
予想通り飛んできました(涙)。

昨年転勤してきた、ぼくより3つ下の彼。
元の勤務地でのアレコレを「悪評」として聞いていたのですが、
その彼が、まさか茨城に来るなんて予想だにしませんでした。

自分が仕事できないのは人のせい。
一から教えてくれないあなたのせい。
オレは何も悪くない。

そういう男ですから、トラブル必至なわけです。
(この頃、こういう人増えてませんか?)

今月はじめに男の上司がキレてしまい、彼は仕事を干されました。
遂に来るべきときが来たか。。。といったところです。

で、僕なんですが、
彼がしていた仕事の3/4をしなければならなくなりまして。
(10年位前に似たような仕事を経験していたから)

しかも男が仕掛けた地雷(トラブルの種)満載。
地雷を踏むたび、男に困らされた被害者たちの愚痴を
聞いてあげることになります。
(工場の中だから、お客さんとかじゃない分気が楽だけど)

僕はリカバリー体制を作らねば、絶対回らないと思い、
先週一週間かけて、誰に何をしてもらうか決めました。
(幸い、僕の部署は人間関係がいい感じなので、何とかなりました)

正直、ものすごくストレスフルです。

お陰で昨日のバンドの練習はシャウトしまくり。

僕は穏やかな気持ちになれないと、釣りする気が起きません。
逆にバンド活動は、今の気分にあっているかもです。

さて、また一週間が始まります。
どうなることやら。